「食品」と「品種」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食品: しょくひん  「食品」の読み方

品種: ひんしゅ  「品種」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

食品: 18画

品種: 23画

英語・英訳

食品: baked goods(ベイクト・グッズ)   frozen foods(フローズン・フーズ)   health food(ヘルス・フード)   dehydrated food(ディハイドレイティド・フード)   fish stick(フィッシュ・スティック)   frozen food(フローズン・フード)   comestibles(コメスティブルズ)   foodstuff(フードスタッフ)   foodstuffs(フードスタッフズ)   perishables(ペリシャブルズ)   sago(サゴウ)   stodge(ストッジ)   wholefood(ホールフード)  

: eat : goods

品種: english toy spaniel(イングリッシュ・トイ・スパニエル)   form(フォーム)   strain(ストゥレイン)   description(ディスクリプション)   sort(ソート)   cultivar(カルティヴァー)  

: goods : species

例文・使い方

食品: 食品残りかす  アジア食品店  電子レンジ対応食品  ノンフライ食品  高級食品スーパ 

品種: 外来品種  後継品種  有望品種  異品種交配  地方品種 

熟語

「食品〇〇」といえば?   「〇〇食品」の一覧  

「〇〇品種」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食品」と「酒食」   「食品」と「現品」   「食品」と「一食」   「食品」と「朝食」   「食品」と「納品」   「品種」と「作品」   「品種」と「機種」   「品種」と「別種」   「品種」と「一種」   「品種」と「色品」  
 

「目上」と「下目」  「異父兄」と「父親」  「不埒」と「非合法」  「付箋」と「交歓」  「引合」と「平然」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
領海侵入   核保有   後進国  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る