「品物」と「青物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

青物: あおもの  「青物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

品物: 17画

青物: 16画

英語・英訳

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

青物: leafy vegetable(リーフィー・ベジタブル)  

: blue : thing

例文・使い方

品物: 古い品物  小さい品物  雑多な品物  価値のある品物  先祖代々の品物 

青物: 青物の臭い  青物市場  青物屋  青物市 

似た言葉や関連語との比較

「品物」と「品揃」   「品物」と「俗物」   「品物」と「見物」   「品物」と「刷物」   「青物」と「青史」   「青物」と「煮物」   「青物」と「蔵物」   「青物」と「青年」   「青物」と「長物」  
 

「給与」と「雇員」  「際限」と「境界」  「鎮圧」と「耐圧」  「素因」と「化物」  「操業」と「諧調」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   良妻賢母   脱炭素  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る