「定型」と「品定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

定型: ていけい  「定型」の読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

定型: 17画

品定: 17画

英語・英訳

定型: practice(プラクティス)  

: determine : mould

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

例文・使い方

定型: 定型化された  定型化された絵に描いたような  非定型うつ病  非定型うつ  残価設定型ローン 

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

熟語

「定型〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「定型」と「定点」   「定型」と「算定」   「定型」と「朝型」   「定型」と「平定」   「定型」と「議定」   「品定」と「品揃」   「品定」と「約定」   「品定」と「肯定」   「品定」と「品物」   「品定」と「定番」  
 

「期限」と「有期」  「黙想」と「専念」  「考察」と「講究」  「暴行死」と「斃死」  「難壁」と「硬度」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
戦国時代   糖尿病   二重外交  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る