...と品定めもしつべき婦人...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...やかましい品定めを冷淡にあしらって...
中里介山 「大菩薩峠」
...こんな夜さりの品定めで...
中里介山 「大菩薩峠」
...これが問題の品定めでございます」投げ出された一枚の大判の紙の折本になったのが...
中里介山 「大菩薩峠」
...名古屋美人の本格の品定めでございますよ」「どうぞ...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの晩の品定めがあることを...
中里介山 「大菩薩峠」
...物好きな品定めではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...娘の品定めといふと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...前を通つてゆく人間の品定めなんかをして...
林芙美子 「玄關の手帖」
...市の役人は殆んど一人残らず品定めをされたが...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...なかなか品定めを始めることはできぬな...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...経俊 我らもあちらにおいて品定めでもいたそうか...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...十分に品定めすることができた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...ベリントン大佐こそ藩王を品定めするうってつけの人物だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...宿屋に著きて先づ飯盛女(めしもりおんな)の品定め...
正岡子規 「旅」
...いつか品定めに葎(むぐら)の門の中ということを人が言ったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今日は結納の品定めに行くんだけれども...
横光利一 「旅愁」
...帚木の雨夜の品定めのあとには...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索