「品物」と「品定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

品物: 17画

品定: 17画

英語・英訳

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

例文・使い方

品物: めったにない品物  故人が残した品物  小さい品物  よくない品物  品物が少ない 

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

似た言葉や関連語との比較

「品物」と「着物」   「品物」と「品行」   「品物」と「現品」   「品定」と「品名」   「品定」と「用品」   「品定」と「定刻」   「品定」と「検定」   「品定」と「定期」  
 

「娼妓」と「同位」  「箇所」と「部内」  「気道」と「気団」  「転記」と「表意」  「過払」と「払込」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非協力的   大同江   沢村賞  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る