「和語」と「語法」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

和語: わご  「和語」の読み方

語法: ごほう  「語法」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

和語: 22画

語法: 22画

英語・英訳

和語:

: harmony : word

語法: choice of words(チョイス・オブ・ワーズ)   oxymoron(オクシモーロン)   locution(ロウキューション)   suffixation(サフィクセイション)   terminology(ターミノロジー)   diction(ディクション)   euphemism(ユーフィミズム)  

: word : method

例文・使い方

和語: 和語を多く使った 

語法: 「語法」  敬語法  口語法  反語法  冗語法 

熟語

「〇〇語法」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「和語」と「和議」   「和語」と「三和」   「和語」と「平和」   「和語」と「相和」   「語法」と「工法」   「語法」と「隠語」   「語法」と「逐語」   「語法」と「語調」   「語法」と「攻法」  
 

「候族」と「民族」  「大禍」と「絶倒」  「大漁」と「痴魚」  「闘争」と「乱雑」  「心配」と「焦慮」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   食中毒   再検討  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る