「上手」と「和上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

和上  「和上」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3

画数

上手: 7画

和上: 11画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

和上:

: harmony : above

例文・使い方

上手: 褒め上手  上手な  上手に振る舞う  字が上手  好きこそ物の上手なれ 

和上: 和上わじょう  昭和上司  戒和上  大和上 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「上前」   「上手」と「上知」   「上手」と「手続」   「上手」と「二手」   「上手」と「追手」   「和上」と「上半」   「和上」と「和牛」   「和上」と「上履」   「和上」と「返上」   「和上」と「地上」  
 

「承知」と「精巧」  「利口」と「口約」  「説法」と「通法」  「屈強」と「凶猛」  「源流」と「流路」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公認心理師   障害者   事実無根  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る