例文・使い方一覧でみる「和上」の意味


スポンサーリンク

...唐招提寺には鑑眞和上に隨從して來た諸律僧の中の優れた彫刻家が...   唐招提寺には鑑眞和上に隨從して來た諸律僧の中の優れた彫刻家がの読み方
高村光太郎 「唐招提寺木彫如來形像」

...鑑真和上のような肖像の神品となる...   鑑真和上のような肖像の神品となるの読み方
高村光太郎 「美の日本的源泉」

...敬首和上のかくも此二書を推稱せるは...   敬首和上のかくも此二書を推稱せるはの読み方
内藤湖南 「敬首和尚の典籍概見」

...和上は元來、佛教各宗の批判に就きて、一流の獨見あり...   和上は元來、佛教各宗の批判に就きて、一流の獨見ありの読み方
内藤湖南 「敬首和尚の典籍概見」

...鑑真和上の叙述は案外簡単で...   鑑真和上の叙述は案外簡単での読み方
正宗白鳥 「冬の法隆寺詣で」

...此の和上(わじやう)の説教の日には聴衆(きヽて)が群集(ぐんじふ)して六条の総会所(そうぐわいしよ)の縁(えん)が落ちるやら怪我人が出来るやら...   此の和上の説教の日には聴衆が群集して六条の総会所の縁が落ちるやら怪我人が出来るやらの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...十七に成る容色(きりやう)の好い姉娘(あねむすめ)を是非(ぜひ)道珍和上(どうちんわじやう)の奥方(おくがた)に差上(さしあ)げ度(た)いと言出(いひだ)した...   十七に成る容色の好い姉娘を是非道珍和上の奥方に差上げ度いと言出したの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...物堅(ものがた)い和上も若(わか)いので未(ま)だ法力(はふりき)の薄(うす)かつた故(せゐ)か...   物堅い和上も若いので未だ法力の薄かつた故かの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...もう朗然和上と夫婦との間に縁談が決(きま)つて居つた後(あと)だから...   もう朗然和上と夫婦との間に縁談が決つて居つた後だからの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...朗然和上は三十四歳...   朗然和上は三十四歳の読み方
與謝野寛 「蓬生」

...薩州の陣所へ入浸(いりびた)つて半年も帰つて来ぬ朗然和上が...   薩州の陣所へ入浸つて半年も帰つて来ぬ朗然和上がの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...其上(そのうへ)近年は世の中の物騒(ぶつさう)なのに伴(つ)れて和上の事を色々(いろ/\)に言ふ者がある...   其上近年は世の中の物騒なのに伴れて和上の事を色々に言ふ者があるの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...で何かに附けて在所の者は和上を憎んだが...   で何かに附けて在所の者は和上を憎んだがの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...和上が何かに附けて奥方の町人気質(かたぎ)を賎むのを親思(おやおも)ひの奥方は...   和上が何かに附けて奥方の町人気質を賎むのを親思ひの奥方はの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...……和上(わじょう)...   ……和上の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「和上(わじょう)の道謙にも...   「和上の道謙にもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...寺中の和上(わじょう)たちにもお目にかからず罷(まか)りこえる...   寺中の和上たちにもお目にかからず罷りこえるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...和上(わじょう)から...   和上からの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「和上」の読みかた

「和上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「和上」


ランダム例文:
井上勤   芝居噺   お楽しみ  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人権団体   戦狼外交   日本医師会  

スポンサーリンク

トップへ戻る