「御上」と「史上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

御上  「御上」の読み方

史上: しじょう  「史上」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
1 2 3 4 5 1 2 3

画数

御上: 15画

史上: 8画

英語・英訳

御上: married woman(マリード・ウーマン)   government(ガバメント)  

: honorable : above

史上: historically(ヒストリカリー)  

: history : above

例文・使い方

御上: 御上さん  御上りさん  御上り  御上手を言う 

史上: 史上初めて  世界史上初めて  歴史上の事実  史上例を見ない  歴史上の事実を主題に詩歌を作る 

熟語

「史上〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「御上」と「御覧」   「御上」と「道上」   「御上」と「上高」   「御上」と「御兄」   「御上」と「上総」   「史上」と「上京」   「史上」と「売上」   「史上」と「上覆」   「史上」と「御上」   「史上」と「壇上」  
 

「同感」と「六感」  「眩惑」と「状勢」  「説得」と「希求」  「敬慕」と「同感」  「発送」と「供出」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無限責任   第一歩   耐性菌  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る