「叱正」と「不正」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

叱正: しっせい  「叱正」の読み方

不正: ふせい  「不正」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5

画数

叱正: 10画

不正: 9画

英語・英訳

叱正:

: scold : correct

不正: iniquity(イニクィティー)   injustice(インジャスティス)   wrong(ロング)   dishonest(ディスオネスト)   crookedness(クルッキドネス)   deceitfulness(ディーシットフルネス)   foulness(ファウルネス)   injustices(インジャスティシズ)   maladministration(マルアドミニストレーション)   unfairness(アンフェアネス)  

: negative : correct

例文・使い方

叱正: 御叱正を乞う 

不正: 不正の除去  汚い不正な  不正による  不正や隠し事がない  不正規に入る 

熟語

「不正〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「叱正」と「矯正」   「叱正」と「正気」   「不正」と「不粋」   「不正」と「正妻」   「不正」と「正味」   「不正」と「不肖」  
 

「表現」と「論説」  「通風」と「風雲」  「贋書」と「条文」  「清書」と「書類」  「吝嗇」と「諷刺」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非核化   脳組織   異種移植  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る