「口実」と「口無」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

口実: こうじつ  「口実」の読み方

口無: くちなし  「口無」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

口実: 11画

口無: 15画

英語・英訳

口実: alibi(アラバイ)   pretences(プリテンセズ)   pretext(プリーテクスト)   pretexts(プリーテクスト)  

: mouth : reality

口無:

: mouth : nothingness

例文・使い方

口実: 口実として  かこつける口実にして  口実にして  口実に  〔ユニーク〕口実〔/ユニーク〕 

口無: 一重小口無 

似た言葉や関連語との比較

「口実」と「口調」   「口実」と「間口」   「口実」と「弁口」   「口実」と「口付」   「口実」と「虚実」   「口無」と「閉口」   「口無」と「陰口」   「口無」と「無名」   「口無」と「口述」   「口無」と「無策」  
 

「眼中」と「拝顔」  「想像」と「心待」  「転記」と「札止」  「木端」と「木炭」  「上伸」と「打倒」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独断専行   軽度認知障害   近視眼的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る