「原理」と「原著」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

原理: げんり  「原理」の読み方

原著: げんちょ  「原著」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

原理: 21画

原著: 21画

英語・英訳

原理: rule(ルール)   theory(スィオリー)   basis(ベイシス)   rationale(ラショネイル)   relativity(レラティビティー)   principle of relativity(プリンシプル・オブ・レラティビティー)   principle(プリンシプル)  

: meadow : logic

原著:

: meadow : renowned

例文・使い方

原理: 原理的な  自然の原理  カトリック原理主義  男性原理を誇る  美の原理にかかわる研究分野 

原著: 翻訳物の原著者  原著者 

熟語

「原理〇〇」といえば?   「〇〇原理」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「原理」と「草原」   「原理」と「理容」   「原理」と「連理」   「原理」と「葦原」   「原著」と「原則」   「原著」と「市原」   「原著」と「原点」   「原著」と「中原」   「原著」と「原体」  
 

「正直」と「安直」  「甘味」と「冷菓」  「新春」と「生新」  「一再」と「平然」  「洒脱」と「掩蔽」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
本人次第   費用対効果   逃走中  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る