例文・使い方一覧でみる「原著者」の意味


スポンサーリンク

...原著者托爾斯泰(トルストイ)の写真があるのは...   原著者托爾斯泰の写真があるのはの読み方
芥川龍之介 「点心」

...こんな翻訳が上梓(じやうし)された事は原著者托氏(とし)も知つてゐたであらうか...   こんな翻訳が上梓された事は原著者托氏も知つてゐたであらうかの読み方
芥川龍之介 「点心」

...そうした方が原著者の頭に映じたそれらの古典の面影を伝えるからである...   そうした方が原著者の頭に映じたそれらの古典の面影を伝えるからであるの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...」原著者は驚いたろう...   」原著者は驚いたろうの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...原著者がその主張にいかに謙譲であったかをよく示している...   原著者がその主張にいかに謙譲であったかをよく示しているの読み方
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」

...それは寄生木(やどりぎ)の原著者(げんちょしゃ)である...   それは寄生木の原著者であるの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...原著者のツルゲーネフは夙(とう)に死んだ...   原著者のツルゲーネフは夙に死んだの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...原著者の名前を省略したり何かするのである...   原著者の名前を省略したり何かするのであるの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...斯(かく)の如く欧米各国において浮世絵及び日本美術に関する出版物の夥多(かた)なる余は本論文の原著者がその巻末に挙げたる書目につき諸雑誌掲載の論文を除き単行本として公(おおやけ)にせられしもののみを数へてなほ七十余種の多きに及べるを見たり...   斯の如く欧米各国において浮世絵及び日本美術に関する出版物の夥多なる余は本論文の原著者がその巻末に挙げたる書目につき諸雑誌掲載の論文を除き単行本として公にせられしもののみを数へてなほ七十余種の多きに及べるを見たりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...かの一書は実に原著者の意志に反して出版せられたるものなりかし...   かの一書は実に原著者の意志に反して出版せられたるものなりかしの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...原著者の作意精神に添わぬ時は御免を蒙(こうむ)るより外はない...   原著者の作意精神に添わぬ時は御免を蒙るより外はないの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...そこでとうとう原著者自身に脚色して貰うより外はないということになって原著者自身が筆を取って脚色したのが白揚社から出版になった小冊子脚本全四幕のものであった...   そこでとうとう原著者自身に脚色して貰うより外はないということになって原著者自身が筆を取って脚色したのが白揚社から出版になった小冊子脚本全四幕のものであったの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...原著者ビーコンス・フィールド伯...   原著者ビーコンス・フィールド伯の読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...弘文堂から原著者は判りませんが除村吉太郎訳で『ロシア年代記』と云う中世の歴史が出るらしく...   弘文堂から原著者は判りませんが除村吉太郎訳で『ロシア年代記』と云う中世の歴史が出るらしくの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...原著者の令弟岡倉由三郎先生より『はしがき』をいただき...   原著者の令弟岡倉由三郎先生より『はしがき』をいただきの読み方
村岡博 「茶の本」

...その筆者は原著者たる「満鉄社人事課××氏」の名を掲げ...   その筆者は原著者たる「満鉄社人事課××氏」の名を掲げの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...一九四八年二月大久保にて訳者原著者序言土地の生産物――すなわち地表から...   一九四八年二月大久保にて訳者原著者序言土地の生産物――すなわち地表からの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...第三版に対する原著者の注意本版においては...   第三版に対する原著者の注意本版においてはの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「原著者」の読みかた

「原著者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「原著者」

「原著者」の英語の意味


ランダム例文:
臭気   軽くいく   使いつけた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   国際問題   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る