「前兆」と「前例」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

前兆  「前兆」の読み方

前例: ぜんれい  「前例」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

前兆: 15画

前例: 17画

英語・英訳

前兆: indicator(インディケイター)   indication(インディケイション)   presage(プレセィジ)   prelude(プレリュード)   omen(オウメン)   symptom(シンプトム)   sign(サイン)   harbinger(ハービンジャー)   forerunner(フォアランナー)   augury(オーギュリー)   boding(ボーディング)   divining(ダイバイニング)   forerunners(フォーラナーズ)   foreshadowing(フォアシャドウイング)   precursors(プリーカーサーズ)  

: in front : portent

前例: case in point(ケース・イン・ポイント)   precedent(プレシデント)  

: in front : example

例文・使い方

前兆: 前兆のない  凶事の起こる前兆  めでたいことの前兆  前兆として  豊年の前兆 

前例: 前例を破る  前例がない  前例を見ない  悪しき前例  前例に従う 

熟語

「前例〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「前兆」と「越前」   「前兆」と「前身」   「前例」と「特例」   「前例」と「前線」   「前例」と「前任」   「前例」と「前半」   「前例」と「建前」  
 

「二心」と「実情」  「正格」と「正気」  「緊迫度」と「拘引」  「波頭」と「頭株」  「既視感」と「容認」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   点検商法   特定技能  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る