「共振」と「不振」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

共振: きょうしん  「共振」の読み方

不振: ふしん  「不振」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

共振: 16画

不振: 14画

英語・英訳

共振: sympathetic vibration(シンパセティック・バイブレイション)   resonance(リゾナンス)  

: together : shake

不振: slump(スランプ)   anorexia(アノレクシア)  

: negative : shake

例文・使い方

共振: 共振する  感情が共振する  共振周波数  共振器  共振子 

不振: 不振を忘れたかのように  売れ行き不振  不振に陥る  不振に喘ぐ 

熟語

「〇〇不振」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「共振」と「公共」   「共振」と「気振」   「共振」と「共働」   「共振」と「振幅」   「共振」と「発振」   「不振」と「不測」   「不振」と「不遇」   「不振」と「振興」   「不振」と「羽振」   「不振」と「不倒」  
 

「気楽」と「感受」  「苗木」と「新芽」  「愛着」と「人情」  「戦勝」と「全勝」  「俸給」と「給金」 

時事ニュース漢字 📺
事実無根   主従関係   化学遺産  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る