「公言」と「予言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

公言: こうげん  「公言」の読み方

予言  「予言」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

公言: 11画

予言: 11画

英語・英訳

公言: professing(プロフェシング)   declaration(ディクラレイション)   profess(プロフェス)  

: public : say

予言: prediction(プリディクション)   omen(オウメン)   prophecy(プロフェシー)   fate(フェイト)   divination(ディビネイション)   anticipate(アンティシペイト)   preach(プリーチ)   announce(アナウンス)   divining(ダイバイニング)   premonitions(プリモニションズ)   prognostication(プログノスティケーション)   prognostications(プログノスティケーションズ)   prophesies(プロフェサイズ)   soothsaying(スーズセイング)  

: beforehand : say

例文・使い方

公言: 公言する  悪意をもって公言する  公言してはばからない  公言して憚らない 

予言: 予言される  予言した通りになる  死を予言する  予言者気取り  予言が当たる 

似た言葉や関連語との比較

「公言」と「言葉」   「公言」と「公共」   「公言」と「二言」   「公言」と「公述」   「公言」と「言説」   「予言」と「直言」   「予言」と「言動」   「予言」と「言及」   「予言」と「予習」   「予言」と「言上」  
 

「枚挙」と「節介」  「稼働」と「激務」  「民度」と「候族」  「屈託」と「猛勉」  「芝居」と「助勢」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大丈夫   紀元前   釣魚島  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る