「言説」と「公言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言説  「言説」の読み方

公言: こうげん  「公言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

言説: 21画

公言: 11画

英語・英訳

言説: discours(ディスクール)  

: say : opinion

公言: professing(プロフェシング)   declaration(ディクラレイション)   profess(プロフェス)  

: public : say

例文・使い方

言説: 勇ましい言説  言説と行動  攻撃的言説 

公言: 公言する  悪意をもって公言する  公言してはばからない  公言して憚らない 

似た言葉や関連語との比較

「言説」と「巷説」   「言説」と「贅言」   「言説」と「解説」   「言説」と「預言」   「言説」と「枕言」   「公言」と「苦言」   「公言」と「公的」   「公言」と「言行」   「公言」と「狂言」   「公言」と「公転」  
 

「邪魔」と「悪夢」  「立案」と「立地法」  「令息」と「勘弁」  「小枝」と「葛藤」  「専念」と「観想」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
真剣勝負   認知症   不活発  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る