「元気」と「生気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元気  「元気」の読み方

生気  「生気」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

元気: 10画

生気: 11画

英語・英訳

元気: exuberance(エグズーバランス)   vigor(ビガー)   energy(エナジー)   vigour(ビグア)   dutch courage(ダッチ・カレィジ)   vinegar(ビネガー)   verve(バーブ)   pep(ペップ)   zap(ザップ)   vitality(バイタリティー)   spirited(スピリティド)   cheerful(チアフル)   energetic(エナジェティク)   healthy(ヘルシー)   elan(エラン)   peps(ペップス)   pertness(パートネス)   vims(ヴィムス)  

: beginning : spirit

生気: vigor(ビガー)   animation(アニメイション)   verve(バーブ)   light(ライト)   spirit(スピリット)   elan(エラン)  

: life : spirit

例文・使い方

元気: 元気な  元気はつらつ  元気をつける  元気付ける  上向き元気がいい 

生気: 生気がない  生気がみなぎる  生気を吸い取られる  生気を放って  若くて生気にあふれる時代 

熟語

「元気〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「元気」と「元締」   「元気」と「改元」   「元気」と「意気」   「元気」と「気候」   「元気」と「気吹」   「生気」と「活気」   「生気」と「気長」   「生気」と「温気」   「生気」と「湯気」   「生気」と「生字」  
 

「入来」と「続出」  「絶妙」と「好一対」  「集合体」と「編成」  「豪気」と「仕手」  「撞木」と「木地師」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可逆   政令指定都市   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る