「健在」と「活気」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

65.32%

読み方

健在: けんざい  「健在」の読み方

活気: かっき  「活気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

健在: 17画

活気: 15画

英語・英訳

健在: in good health(イン・グッド・ヘルス)  

: healthy : exist

活気: kick(キック)   brio(ブリーオウ)   vigor(ビゴア)   vigour(ビグア)   action(アクション)   verve(バーブ)   zing(ジング)   spirit(スピリット)   zap(ザップ)   vibrancy(バイブランシィ)  

: lively : spirit

例文・使い方

健在: なお健在  健在で  健在さを見せつける  毒舌はなお健在  往年の力は健在 

活気: 活気がない  活気が戻る  活気がある  活気がなくなる  活気を帯びる 

似た言葉や関連語との比較

「健在」と「点在」   「健在」と「自在」   「健在」と「伏在」   「健在」と「健康」   「健在」と「潜在」   「活気」と「夜気」   「活気」と「惰気」   「活気」と「勝気」   「活気」と「気味」   「活気」と「味気」  
 

「遺憾」と「悲観的」  「書写」と「謄写版」  「活気」と「迷走」  「不同」と「物差」  「急激」と「仕分」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
第一三共   手足口病   連帯責任  

今日の俗語 💬
「モイ」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る