「以外」と「以来」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

以外: いがい  「以外」の読み方

以来: いらい  「以来」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

以外: 10画

以来: 12画

英語・英訳

以外: other than(アザー・ザン)  

: by means of : outside

以来: forth(フォース)  

: by means of : come

例文・使い方

以外: 以外にはいない  本宅以外に設けた家  ~以外見向きもしないひと筋  ~以外誰も知らない  自民族以外眼中にない連中 

以来: それ以来  これ以来  あれ以来  へその緒を切って以来  開闢かいびゃく以来 

似た言葉や関連語との比較

「以外」と「外郭」   「以外」と「以来」   「以外」と「外題」   「以外」と「人外」   「以外」と「外債」   「以来」と「古来」   「以来」と「往来」   「以来」と「来臨」   「以来」と「来襲」   「以来」と「従来」  
 

「御書」と「御寺」  「潰瘍」と「傷口」  「安心」と「眼中」  「推計」と「余計者」  「連行」と「同伴」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
日本人   理不尽   予想以上  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る