「指定」と「五指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

五指: ごし  「五指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指定: 17画

五指: 13画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

五指:

: five : finger

例文・使い方

指定: R指定  アール指定  指定エリア  テロ支援国家指定国  テロ支援国家指定 

五指: 五指に入る 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「定石」   「指定」と「定番」   「指定」と「鎮定」   「指定」と「定書」   「指定」と「特定」   「五指」と「指向」   「五指」と「指定」   「五指」と「五山」  
 

「確執」と「先般」  「只者」と「百様」  「精髄」と「究極」  「白骨」と「白状」  「松葉」と「若草」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
意図的   歯周病   天文台  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る