「指定」と「認定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

認定: にんてい  「認定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

指定: 17画

認定: 22画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

認定: recognition(レコグニション)   leave(リーブ)   acknowledgment(アクノレッジメント)   finding of fact(ファインディング・オブ・ファクト)   authorisation(オーソリゼイション)   acknowledge(アクノレッジ)   recognize(レコグナイズ)  

: acknowledge : determine

例文・使い方

指定: M指定  R指定  R15指定  指定エリア  テロ支援国家指定 

認定: 勝ちと認定する  BL認定制度  ギネス認定記録  品質認定マーク  認定持ち株会社 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

「認定〇〇」といえば?   「〇〇認定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「否定」   「指定」と「指揮」   「指定」と「勘定」   「指定」と「決定」   「指定」と「定評」   「認定」と「約定」   「認定」と「容認」   「認定」と「認可」   「認定」と「判定」   「認定」と「推定」  
 

「公正」と「自称」  「女人」と「主婦」  「閉鎖集団」と「群集」  「不愉快」と「精気」  「凌辱」と「拘引」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歯周病   意図的   銚子丸  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る