「不覚」と「不実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不覚: ふかく  「不覚」の読み方

不実: ふじつ  「不実」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

不覚: 16画

不実: 12画

英語・英訳

不覚: negligence(ネグリジェンス)  

: negative : memorize

不実: perfidy(パーフィディイ)   treachery(トゥレッチャリー)   prevarication(プリバリケイション)   faithlessness(フェイスレスネス)   infidelity(インフィデリティ)  

: negative : reality

例文・使い方

不覚: 不覚を取る  泥酔による前後不覚  前後不覚に陥る  不覚の涙  不覚に陥る 

不実: 不実な  不実な女  不実の女 

似た言葉や関連語との比較

「不覚」と「不戦」   「不覚」と「不具」   「不覚」と「不揃」   「不覚」と「不憫」   「不覚」と「不抜」   「不実」と「不快」   「不実」と「不良」   「不実」と「不服」   「不実」と「不労」   「不実」と「実直」  
 

「旅行」と「航行」  「粗大」と「細密」  「内的」と「場代」  「連携」と「接続」  「眩惑」と「迷走」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大統領令   直談判   棋王戦  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る