不穏当: ふおんとう
不調和: ふちょうわ
不穏当: 26画
不調和: 27画
不穏当: iniquity(イニクィティー) impropriety(インプロプライエティー)
不調和: divergence(ディバージェンス) discord(ディスコード) disharmony(ディスハーモニー) discordance(ディスコーダンス) disfigurement(ディスフィギュアメント) dissonances(ディソナンシズ) incompatibility(インコンパチビリティー) incongruity(インコングルーティ) inconsistency(インコンシステンシー)
不: negative 調: tune 和: harmony
「累進」と「累乗」 「叙事詩」と「伝説」 「呼出」と「移入」 「素地」と「諌止」 「悲喜」と「失陥」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方