「不穏」と「不便」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不穏: ふおん  「不穏」の読み方

不便  「不便」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

不穏: 20画

不便: 13画

英語・英訳

不穏: turbulence(タービュレンス)   impropriety(インプロプライエティー)   disturbances(ディスターバンシズ)   unrest(アンレスト)  

: negative : calm

不便: discomforts(ディスカンフォーツ)   inconvenience(インコンヴィーニエンス)   inconveniences(インコンヴィーニエンシズ)  

: negative 便: convenience

例文・使い方

不穏: 不穏当な  不穏なエネルギー  不穏な状態  不穏な予感  不穏な情勢 

不便: 交通が不便  不便な  面で不便  不便がる  不便する 

似た言葉や関連語との比較

「不穏」と「不振」   「不穏」と「不夜」   「不穏」と「不請」   「不穏」と「不便」   「不穏」と「不治」   「不便」と「不滅」   「不便」と「便通」   「不便」と「便宜」   「不便」と「不埒」   「不便」と「便臭」  
 

「早生」と「産児」  「回生」と「生新」  「狂人」と「惑乱」  「同調思考」と「心覚」  「追求」と「即断」 

時事ニュース漢字 📺
無責任   科学的   第三者委員会  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る