...不便なとこへ持ってって...
石川欣一 「山を思う」
...我々はその不便な點に對して遠慮なく改造を試みるが可い...
石川啄木 「歌のいろ/\」
...早くからわざわざこんな不便な郊外を選んで住んでるのだ...
岩野泡鳴 「猫八」
...彼のは廊下の隅っこの一番不便な場所があてがわれてありました...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...随分引っ込み過ぎて不便なことじゃありませんか...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...調査の方には極めて不便な位地に居る...
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」
...そんな不便な土地でありながら大きな酒造家である...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...しかし交通の不便なところだけに旅客を不愉快にさせるやうないやな気分はない...
田山録弥 「町」
...併し不便な服装をした交通感覚に無知な婦人達などに対しては...
戸坂潤 「思想としての文学」
...そういう些細な不便などは問題にならぬほど...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...一つ不便なことには...
豊島与志雄 「悪魔の宝」
...出づるにも不便なはず...
中里介山 「大菩薩峠」
...雲深き越の国なる関の湯に柄杓を持ちて人通ひけり関温泉はスキイ人のみが知る不便な山の上の昔風の温泉で私は行つたことがないが...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...「植物研究雑誌」の創刊私は自分で自由にできる機関誌がなければ不便なので...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...もう尾瀬沼に近い随分不便な村ですが...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...まず運動にも作業にも不便なような趣味ばかりを...
柳田国男 「木綿以前の事」
...城と五里も離れていて不便なため間もなくやめたらしい...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
...さてさて不便な世の中になったもの」「ぐずぐず申すな...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索