「上手」と「手間」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

手間: てま  「手間」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

上手: 7画

手間: 16画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

手間: inconvenience(インコンヴィーニエンス)  

: hand : interval

例文・使い方

上手: 上手く行く  手抜き上手  別れ上手  口説き上手  演技が上手い 

手間: 片手間に  手間をとらせる  手間を掛ける  手間ひまをかけて  手間ヒマかけずに 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

「手間〇〇」といえば?   「〇〇手間」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「徒手」   「上手」と「上屋」   「上手」と「史上」   「上手」と「奏上」   「上手」と「山上」   「手間」と「間口」   「手間」と「手薄」   「手間」と「手早」   「手間」と「無手」   「手間」と「間人」  
 

「掲出」と「離郷」  「無体」と「不公平」  「嫌悪感」と「陰気」  「縁結」と「異端」  「微温」と「高熱」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不本意   日本人   有罪判決  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る