げんき はるき もとき genki haruki motoki
「元」の部首:儿 ひとあし・にんにょう
「元」の読み方
「元」の書き方・書き順
小学校二年生で習う漢字
「気」の部首:气 きがまえ
「気」の読み方
「気」の書き方・書き順
小学校一年生で習う漢字
- はるき: はるモン、はっるーナ、はーさん
「げんき、はるき、もとき」以外の読み方を知っている
「元気」の意味・由来を知っている
「元」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ 「気」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
常用漢字:元
今月の知名度: 92
「元気」を中国語で発音:
英語での意味: spirited, vigorous, cheerful, energy, vigor, verve, healthy, energetic, well-being
「元気」の関連語・類義語:
勇敢 強い 猛々しい 悲壮 雄 強度 強健 勇敢 太い 明るい 強者 利し 怖いもの知らず