「嚆矢」とは? 例文・類語・反対語の熟語

スポンサーリンク

嚆矢」って何?

意味

ものの始まり。

使い方・例文

「嚆矢とする」「反撃の嚆矢」

英語・英訳

start

関連・連想漢字

1画

にのまえ、はじめ、まこと、はじむ、かず、ひとつ、いち、おさむ、ひとし、よこいち、いちもんじ、いつ、いー、ひ、ひい、ひと ninomae、hajime、makoto、hajimu、kazu、hitotsu、ichi、osamu、hitoshi、yokoichi、ichimonji、itsu、iー、hi、hii、hito

2画

いり、かえる、はいり、しお、にゅう、じゅ iri、kaeru、hairi、shio、nyuu、ju

4画

入り いり iri

5画

め、さっか、さがん、さかん、ま、もく、ぼく me、sakka、sagan、sakan、ma、moku、boku

5画

で、いずる、いで、いづる、いて、しゅつ、すい、ず de、izuru、ide、iduru、ite、shutsu、sui、zu

5画

入口 いりぐち、いりくち、いぐち iriguchi、irikuchi、iguchi

5画

あな、けつ、めど ana、ketsu、medo

5画

切る きる kiru

6画

出る でる deru

7画

じょ jo

7画

おさえ、そも、そもそも、よく osae、somo、somosomo、yoku

7画

立ち たち tachi

7画

立てる たてる tateru

7画

出す だす dasu

9画

糸口 いとぐち itoguchi

9画

初め はじめ hajime

9画

切り口 きりくち kirikuchi

9画

走り はしり hashiri

10画

始め はじめ hajime

10画

始り はじまり hajimari

10画

早天 そうてん souten

11画

始める はじめる hajimeru

11画

明け あけ ake

11画

皮切り かわきり kawakiri

11画

初手 しょて、はつて、はつで shote、hatsute、hatsude

12画

あかつき、さとる、あきら、あき、さとし、ぎょう、あける、きょう、あかとき akatsuki、satoru、akira、aki、satoshi、gyou、akeru、kyou、akatoki

12画

とびら、ひ tobira、hi

12画

天明 てんめい、てんみょう tenmei、tenmyou

12画

出足 であし deashi

12画

出かける でかける dekakeru

12画

出だし でだし dedashi

12画

始まる はじまる hajimaru

12画

本初 ほんしょ honsho

13画

当初 とうしょ tousho

13画

開く ひらく、あく、はだく hiraku、aku、hadaku

13画

すべり出し すべりだし suberidashi

13画

始まり はじまり hajimari

14画

はし、ただし、たん、はな、なお、はじめ、はた、つま、は、はした、はじ、へた hashi、tadashi、tan、hana、nao、hajime、hata、tsuma、ha、hashita、haji、heta

14画

有明 ありあけ、うみょう ariake、umyou

14画

発刊 はっかん hakkan

14画

手始め てはじめ tehajime

14画

催し もよおし moyooshi

14画

起こす おこす okosu

15画

開口 かいこう、かいぐち、ひらきぐち、あぐち、かいこ kaikou、kaiguchi、hirakiguchi、aguchi、kaiko

15画

掛かる かかる kakaru

15画

開け あけ ake

15画

明け方 あけがた akegata

16画

あたま、かしら、かぶ、かぶり、こうべ、つぶり、つむ、つむり、と、とう、がしら、じゅう、ず atama、kashira、kabu、kaburi、koube、tsuburi、tsumu、tsumuri、to、tou、gashira、juu、zu

16画

開ける あける、はだける、ひらける akeru、hadakeru、hirakeru

16画

暁天 ぎょうてん gyouten

16画

開き ひらき hiraki

16画

やり始める やりはじめる yarihajimeru

16画

初発 しょはつ、しょほつ shohatsu、shohotsu

16画

立ち上がる たちあがる tachiagaru

16画

立ち上げる たちあげる tachiageru

17画

あけぼの、あき、しょ akebono、aki、sho

17画

原初 げんしょ gensho

17画

払暁 ふつぎょう futsugyou

18画

始値 はじめね hajimene

18画

早暁 そうぎょう sougyou

18画

始原 しげん shigen

18画

熾す おこす okosu

18画

振り出し ふりだし furidashi

18画

水端 みずはし、みずばた、みずはた、みずはな mizuhashi、mizubata、mizuhata、mizuhana

19画

最初 さいしょ、さいそ saisho、saiso

19画

切っ掛け きっかけ kikkake

19画

夜明け よあけ yoake

19画

序開 じょびらき jobiraki

19画

起首 きしゅ kishu

19画

出鼻 でっぱな、でばな deppana、debana

19画

開局 かいきょく kaikyoku

20画

開始 かいし kaishi

20画

開放 かいほう kaihou

20画

開所 かいしょ kaisho

20画

進発 しんぱつ shinpatsu

21画

開封 かいふう、かいほう kaifuu、kaihou

21画

空隙 くうげき kuugeki

21画

始業 しぎょう shigyou

21画

突破口 とっぱこう toppakou

22画

開栓 かいせん kaisen

22画

滑りだし すべりだし suberidashi

22画

開通 かいつう kaitsuu

22画

初っ端 しょっぱな shoppana

23画

黎明 れいめい reimei

23画

曙光 しょこう、あけみつ shokou、akemitsu

23画

発端 ほったん、はったん hottan、hattan

23画

開設 かいせつ kaisetsu

23画

初公開 はつこうかい hatsukoukai

24画

開場 かいじょう、かいば kaijou、kaiba

24画

踏み出す ふみだす fumidasu

25画

新開 しんかい、しびらき、しんがい、しんばり shinkai、shibiraki、shingai、shinbari

25画

冒頭 ぼうとう boutou

25画

隙間 すきま sukima

25画

開催 かいさい kaisai

25画

開幕 かいまく kaimaku

25画

巻頭 かんとう、まきほつ kantou、makihotsu

25画

取り掛かる とりかかる torikakaru

28画

端緒 たんしょ、たんちょ tansho、tancho

28画

幕開け まくあけ makuake

28画

開館 かいかん kaikan

31画

劈頭 へきとう hekitou

33画

草創期 そうそうき sousouki

その他の類義語

スタート序開き第一歩開巻始むオープニング切れ口立ち上がり蓋を開けるおっ始める試合開始火蓋を切る起始途に就く口切り出で立つ幕開き打っ付け夜明け方口開け幕を切って落とすキックオフ形から入る出ず発馬引明けオープンきかっけ仕初め隙目やり出し就職口発走眛旦取っ付き幕を切る仕掛ける朝明けクランクイン

反意・反対漢字

2画

りょう、さとる、さと、さとし ryou、satoru、sato、satoshi

3画

な、もう、ぼう na、mou、bou

5画

すえ、ばつ、まつ、うら、うれ sue、batsu、matsu、ura、ure

5画

しり、けつ shiri、ketsu

6画

切り きり kiri

7画

ぼつ、もつ botsu、motsu

7画

かん、さだ、たもつ、ひろし、ゆたか、みつる kan、sada、tamotsu、hiroshi、yutaka、mitsuru

7画

止める とめる、とどめる、やめる tomeru、todomeru、yameru

8画

めい、みん、はる、あきら、あ、さや、みつ、みょう、あかり、あくる、さやか mei、min、haru、akira、a、saya、mitsu、myou、akari、akuru、sayaka

8画

そつ、しゅつ sotsu、shutsu

8画

こう、かい、いさを kou、kai、isawo

9画

果て はて hate

9画

収まり おさまり osamari

9画

上がる あがる agaru

9画

召天 しょうてん shouten

9画

近い ちかい chikai

9画

完了 かんりょう、わんら kanryou、wanra

9画

ため、なり、す、た tame、nari、su、ta

10画

果てし はてし hateshi

10画

上がり あがり agari

11画

つい、しゅう tsui、shuu

11画

死出 しで shide

11画

切れ目 きれめ kireme

11画

生死 せいし、しょうじ seishi、shouji

11画

死去 しきょ shikyo

11画

括り くくり kukuri

11画

成立 せいりつ、しげたつ、なりたつ seiritsu、shigetatsu、naritatsu

12画

決まり きまり kimari

12画

修了 しゅうりょう shuuryou

12画

末尾 まつび、すえお matsubi、sueo

13画

訪れ おとずれ otozure

13画

往生 おうじょう oujou

13画

終了 しゅうりょう shuuryou

13画

大団円 だいだんえん daidanen

13画

せん、あき、あきら、さとし、さとる、とし、とも、かい sen、aki、akira、satoshi、satoru、toshi、tomo、kai

13画

死没 しぼつ shibotsu

13画

深い ふかい、ぶかい fukai、bukai

14画

終わる おわる owaru

14画

終える おえる oeru

14画

結了 けつりょう ketsuryou

14画

済む すむ sumu

15画

到来 とうらい tourai

15画

結び むすび musubi

15画

し終える しおえる shioeru

15画

畳む たたむ tatamu

15画

打ち上げ うちあげ uchiage

15画

終わり おわり owari

15画

仕上がり しあがり shiagari

15画

落とし おとし otoshi

15画

逝去 せいきょ seikyo

15画

終止 しゅうし、しゅうじ shuushi、shuuji

15画

詰め つめ tsume

16画

効果 こうか kouka

16画

名残 なごり nagori

16画

終末 しゅうまつ shuumatsu

16画

こう kou

16画

暮れ くれ kure

16画

落とす おとす otosu

16画

開ける あける、はだける、ひらける akeru、hadakeru、hirakeru

17画

暮れる くれる kureru

17画

結末 けつまつ ketsumatsu

17画

末葉 まつよう、ばつよう、うらば、すえば matsuyou、batsuyou、uraba、sueba

17画

所為 しょい、せい、そい shoi、sei、soi

17画

締め しめ shime

17画

物故 ぶっこ、もっこ bukko、mokko

18画

落成 らくせい rakusei

18画

詰まり つまり tsumari

18画

終局 しゅうきょく shuukyoku

18画

掉尾 ちょうび、とうび choubi、toubi

18画

竣成 しゅんせい shunsei

19画

系統 けいとう keitou

19画

結尾 けつび ketsubi

19画

結局 けっきょく kekkyoku

19画

端末 たんまつ tanmatsu

19画

決着 けっちゃく kecchaku

19画

親しい したしい、ちかしい shitashii、chikashii

19画

完結 かんけつ kanketsu

19画

遷化 せんげ、せんか senge、senka

20画

到着 とうちゃく touchaku

20画

結果 けっか、かくなわ、かくのあわ kekka、kakunawa、kakunoawa

21画

最後 さいご saigo

21画

段落 だんらく danraku

22画

仕舞う しまう shimau

22画

帰結 きけつ kiketsu

22画

仕舞い しまい shimai

23画

終結 しゅうけつ shuuketsu

23画

出来栄え できばえ dekibae

24画

終幕 しゅうまく shuumaku

24画

着港 ちゃっこう chakkou

24画

寂滅 じゃくめつ jakumetsu

26画

纏まり まとまり matomari

26画

終止符 しゅうしふ shuushifu

27画

結論 けつろん ketsuron

30画

副産物 ふくさんぶつ fukusanbutsu

その他の対義語

切り上げるラスト切り目相済む出来上がりデス論結着御エフェクト撃ち止めるフィニッシュ来着棒先ジ・エンド卒去突き当たり薨逝クローズ締めくくり帰幽リザルト止まり終着点エンドけり終決コンプリーションアライバル棄世打ち切る打ち切り解止切り上げ物化ポア幕を切る打ち上げるエンディング

この漢字は何でしょう?

次の類義語・反対語は?:
財産  侘しい  巧妙  風習  他愛もない  

時事ニュース漢字 📺
無限責任   第一歩   耐性菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る