読み: しょっぱな
発音:
「初っ端」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「初っ端」の関連語・類義語:
嚆矢 やり始める 開封 開け 出鼻 序 開場 新開 開始 開き 開ける 就職口 発走
「初っ端」の反対語・対義語:
終局 終幕 打ち上げ 召天 暮れ 端末 結局 出来栄え 結了 終末 切り目 出来上がり
総画数22画の名前、地名や熟語:
大満足 想音 矢倉沢 琅琅 海老束
「初っ端」に似た名前、地名や熟語:
初号 初客 初猟 初他火 端紅
「初っ端」の漢字を含む四字熟語:
容姿端麗 用意万端 紛擾多端
「初っ端」の漢字や文字を含む慣用句:
端を発する 出端を挫く 目端が利く
「初っ端」の漢字や文字を含むことわざ:
初心忘るべからず 初めの勝ちは糞勝ち 初物七十五日
「初っ端」を含む有名人 「初」を含む有名人 「っ」を含む有名人 「端」を含む有名人
「初」を含む二字熟語 「初」を含む三字熟語 「初」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「初」を含む五字熟語
「っ」から始まる言葉 「っ」で終わる言葉 「端」を含む二字熟語 「端」を含む三字熟語 「端」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「端」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
一七六 楓衣 不言不語 円体 殺戮戦 厄介払 妖女神 失業対策