読み: ぞうしょひょう
発音:
英語・英訳: ex libris
「蔵書票」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
宇垣纏 音威子府村 志津川天王前 法誉無上 磔刑槍
「蔵書票」に似た名前、地名や熟語:
良蔵 笠地蔵 橘東蔵 奧書 書状侍者
「蔵書票」の漢字を含む四字熟語:
白面書郎 苞蔵禍心 用舎行蔵
「蔵書票」の漢字や文字を含む慣用句:
ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書は以て名姓を記すに足るのみ 読書は甚解を求めず
「蔵書票」の漢字や文字を含むことわざ:
借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔 売り家と唐様で書く三代目 能書筆を選ばず
「蔵」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「票」の付く姓名・地名
「蔵書票」を含む有名人 「蔵」を含む有名人 「書」を含む有名人 「票」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「票」を含む二字熟語 「票」を含む三字熟語 「票」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「票」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??