読み: ぞうしょひょう
発音:
英語・英訳: ex libris
「蔵書票」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「蔵書票」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
堀端寄 即興詩 星誕期 懐中薬 黒挵蝶
「蔵書票」に似た名前、地名や熟語:
葉書 本書 書写台 降蔵 武蔵野陵
「蔵書票」の漢字を含む四字熟語:
白面書生 家書万金 蔵頭露尾
「蔵書票」の漢字や文字を含む慣用句:
書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 読書は甚解を求めず
「蔵書票」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 手書きあれども文書きなし 読書百遍意自ずから通ず
「蔵」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「票」の付く姓名・地名
「蔵書票」を含む有名人 「蔵」を含む有名人 「書」を含む有名人 「票」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「票」を含む二字熟語 「票」を含む三字熟語 「票」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「票」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
肝要 小山路 温泉塲 岩舟山 破鐵鉢 背新道 芉 松前大島