読み: ぜぜひひ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
是是非非
「是々非々」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「是々非々」の意味や由来を知っている総画数23画の名前、地名や熟語:
魯使 作澤 鍬守 玲菜子 鼻茸
「是々非々」に似た名前、地名や熟語:
着々 非度 離々 非球面鏡 非公開鍵
「是々非々」の漢字を含む四字熟語:
色即是空 喧々諤々 平々凡々
「是々非々」の漢字や文字を含む慣用句:
是が非でも 無きにしも非ず 大廈の倒れんとするは一木の支うる所に非ず
「是々非々」の漢字や文字を含むことわざ:
色即是空、空即是色 似て非なるもの 理の高じたるは非の一倍
「是」を含む二字熟語 「是」を含む三字熟語 「是」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「是」を含む五字熟語
「非」を含む二字熟語 「非」を含む三字熟語 「非」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「非」を含む五字熟語
次の画数は?
猪鍋 薗山 芽々 美麗加 可理奈 盤外戦 越後縮 顯章