読み: きんそうぼん
発音:
総画数23画の名前、地名や熟語:
水上機 水撒き 葵渚 裏袖 庫裏
「巾箱本」に似た名前、地名や熟語:
葛本町 末本 嵩本 山本有三 堂ノ本
「巾箱本」の漢字を含む四字熟語:
本地垂迹 本家本元 王法為本
「巾箱本」の漢字や文字を含む慣用句:
一本槍 本腰を入れる パンドラの箱
「巾箱本」の漢字や文字を含むことわざ:
本木に勝る末木なし 生酔い本性違わず 農は国の本
「巾」の付く姓名・地名 「箱」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名
「巾箱本」を含む有名人 「巾」を含む有名人 「箱」を含む有名人 「本」を含む有名人
「巾」を含む二字熟語 「巾」を含む三字熟語 「巾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「巾」を含む五字熟語
「箱」を含む二字熟語 「箱」を含む三字熟語 「箱」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「箱」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??