読み: だいじろう
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
大次郎 大治郎 大治朗 代次郎 大志朗
総画数16画の名前、地名や熟語:
三角帆 ご夫妻 威吹 福万 ま裸
「大仁郎」に似た名前、地名や熟語:
三知郎 大世帯 忠七郎 大鞆命 承陽大師
「大仁郎」の漢字を含む四字熟語:
広大無辺 大異小同 宏大無辺
「大仁郎」の漢字や文字を含む慣用句:
大船に乗る 大鵬の志 知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ
「大仁郎」の漢字や文字を含むことわざ:
山より大きな猪は出ぬ 小の虫を殺して大の虫を助ける 一姫二太郎
「大」の付く姓名・地名 「仁」の付く姓名・地名 「郎」の付く姓名・地名
「大仁郎」を含む有名人 「大」を含む有名人 「仁」を含む有名人 「郎」を含む有名人
「大」を含む二字熟語 「大」を含む三字熟語 「大」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「大」を含む五字熟語
「仁」を含む二字熟語 「仁」を含む三字熟語 「仁」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「仁」を含む五字熟語
「郎」を含む二字熟語 「郎」を含む三字熟語 「郎」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「郎」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??