読み: といあわせる
発音:
「問合わせる」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「問合わせる」の意味や由来を知っている総画数23画の名前、地名や熟語:
蜷津 農書 酒戦 雅之助 脚棍
「問合わせる」に似た名前、地名や熟語:
背中合わせ 河合塾 訊合 問罪 縮合物
「問合わせる」の漢字を含む四字熟語:
愚問愚答 望聞問切 問鼎軽重
「問合わせる」の漢字や文字を含む慣用句:
呼吸が合う 引き合いに出す 君子は下問を恥じず
「問合わせる」の漢字や文字を含むことわざ:
勘定合って銭足らず 天下取っても二合半 釣り合わぬは不縁の基
「問」を含む有名人 「合」を含む有名人 「わ」を含む有名人 「せ」を含む有名人 「る」を含む有名人
「問」を含む二字熟語 「問」を含む三字熟語 「問」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「問」を含む五字熟語
「合」を含む二字熟語 「合」を含む三字熟語 「合」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「合」を含む五字熟語
「わ」から始まる言葉 「わ」で終わる言葉 「せ」から始まる言葉 「せ」で終わる言葉 「る」から始まる言葉 「る」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
明隆 艶めかしい 重職 紘磨 柚寿祈 船思案 藍錆 後版 鶚鮨