読み: ふくもしきひょうほん
発音:
総画数51画の名前、地名や熟語:
膵臓癌 癲癇病 情報爆発 警察学校 定山渓温泉東
「副模式標本」に似た名前、地名や熟語:
奥本 宇根本 柱本白坪 本宮小籏北 結団式
「副模式標本」の漢字を含む四字熟語:
他力本願 一本調子 本覚大悟
「副模式標本」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 本腰を入れる 三本の矢
「副模式標本」の漢字や文字を含むことわざ:
敵は本能寺にあり 本木に勝る末木なし 小股取っても勝つが本
「副」の付く姓名・地名 「模」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名 「標」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名
「副」を含む有名人 「模」を含む有名人 「式」を含む有名人 「標」を含む有名人 「本」を含む有名人
「副」を含む二字熟語 「副」を含む三字熟語 「副」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「副」を含む五字熟語
「模」を含む二字熟語 「模」を含む三字熟語 「模」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「模」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
「標」を含む二字熟語 「標」を含む三字熟語 「標」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「標」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「副」の英語・英訳 「模」の英語・英訳 「式」の英語・英訳 「標」の英語・英訳 「本」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??