読み: りこしゅぎ
発音:
英語・英訳: selfishness, self-concern, opportunism
「利己主義」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「利己主義」の意味や由来を知っている総画数28画の名前、地名や熟語:
親満 醉漢 真知留 鍛冶元 塔壁
「利己主義」に似た名前、地名や熟語:
典利 影義 無意義 利才 半田義之
「利己主義」の漢字を含む四字熟語:
塩鉄之利 自己嫌厭 不義不正
「利己主義」の漢字や文字を含む慣用句:
地の利を得る 義を見てせざるは勇なきなり 君子は義に喩り、小人は利に喩る
「利己主義」の漢字や文字を含むことわざ:
百害あって一利なし 相手変われど主変わらず 大義親を滅す
「利」の付く姓名・地名 「己」の付く姓名・地名 「主」の付く姓名・地名 「義」の付く姓名・地名
「利」を含む有名人 「己」を含む有名人 「主」を含む有名人 「義」を含む有名人
「利」を含む二字熟語 「利」を含む三字熟語 「利」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「利」を含む五字熟語
「己」を含む二字熟語 「己」を含む三字熟語 「己」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「己」を含む五字熟語
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「義」を含む二字熟語 「義」を含む三字熟語 「義」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「義」を含む五字熟語
「利」の英語・英訳 「己」の英語・英訳 「主」の英語・英訳 「義」の英語・英訳