読み: じゅんじょすう
発音:
英語・英訳: ordinal number
「順序数」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「順序数」の意味や由来を知っている総画数32画の名前、地名や熟語:
筆頭水 美波穂 西大寺門前 簫鼓 帯刀御免
「順序数」に似た名前、地名や熟語:
数える 数多度 順計 順応力 横田順弥
「順序数」の漢字を含む四字熟語:
順風満帆 恒河沙数 順逆一視
「順序数」の漢字や文字を含む慣用句:
序の口 金谷の酒数 耳順
「順序数」の漢字や文字を含むことわざ:
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる 死んだ子の年を数える 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
「順」の付く姓名・地名 「序」の付く姓名・地名 「数」の付く姓名・地名
「順序数」を含む有名人 「順」を含む有名人 「序」を含む有名人 「数」を含む有名人
「順」を含む二字熟語 「順」を含む三字熟語 「順」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「順」を含む五字熟語
「序」を含む二字熟語 「序」を含む三字熟語 「序」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「序」を含む五字熟語
「数」を含む二字熟語 「数」を含む三字熟語 「数」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「数」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
平郡 明暢 木かげ 祥月命日 徳地屋 弥佐 忘勿草