読み: おんくんさくいん
発音:
「音訓索引」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「音訓索引」の意味や由来を知っている総画数33画の名前、地名や熟語:
津軽焼 本草綱目 長居公園 青物市場 夏水鶏
「音訓索引」に似た名前、地名や熟語:
音道 姫音 引木 訓愛 引延
「音訓索引」の漢字を含む四字熟語:
音信不通 引錐刺股 桑濮之音
「音訓索引」の漢字や文字を含む慣用句:
糸を引く 気が引ける 手ぐすねを引く
「音訓索引」の漢字や文字を含むことわざ:
後ろ髪を引かれる 空き樽は音が高い 贔屓の引き倒し
「音」の付く姓名・地名 「訓」の付く姓名・地名 「索」の付く姓名・地名 「引」の付く姓名・地名
「音」を含む有名人 「訓」を含む有名人 「索」を含む有名人 「引」を含む有名人
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「訓」を含む二字熟語 「訓」を含む三字熟語 「訓」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「訓」を含む五字熟語
「索」を含む二字熟語 「索」を含む三字熟語 「索」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「索」を含む五字熟語
「引」を含む二字熟語 「引」を含む三字熟語 「引」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「引」を含む五字熟語
「音」の英語・英訳 「訓」の英語・英訳 「索」の英語・英訳 「引」の英語・英訳
次の画数は?
搭乗券 静内神森 地念 凹巷 経木帽 御赦免 卜幽軒 大森荘蔵 四十代