読み: せいしじょうたい
発音:
英語・英訳: quiescent, quiescency
「静止状態」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「静止状態」の意味や由来を知っている総画数39画の名前、地名や熟語:
深山苧環 怪談噺 睡蓮鉢 雌雄同体 茅渟鯛
「静止状態」に似た名前、地名や熟語:
静峰 止渇 止宿所 葡萄状球菌 野火止用水
「静止状態」の漢字を含む四字熟語:
山容水態 笑止千万 千姿万態
「静止状態」の漢字や文字を含む慣用句:
終止符を打つ 止めを刺す 止むに止まれぬ
「静止状態」の漢字や文字を含むことわざ:
静かに流れる川は深い 深い川は静かに流れる 四十過ぎての道楽と七つ下がりの雨は止みそうで止まぬ
「静」の付く姓名・地名 「止」の付く姓名・地名 「状」の付く姓名・地名 「態」の付く姓名・地名
「静」を含む有名人 「止」を含む有名人 「状」を含む有名人 「態」を含む有名人
「静」を含む二字熟語 「静」を含む三字熟語 「静」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「静」を含む五字熟語
「止」を含む二字熟語 「止」を含む三字熟語 「止」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「止」を含む五字熟語
「状」を含む二字熟語 「状」を含む三字熟語 「状」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「状」を含む五字熟語
「態」を含む二字熟語 「態」を含む三字熟語 「態」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「態」を含む五字熟語
「静」の英語・英訳 「止」の英語・英訳 「状」の英語・英訳 「態」の英語・英訳
次の画数は?
保克 精白米 李蠖 擲三緡 新市町相方 今村知商 期年 三重大学