読み: ちょうおんぷ
発音:
「長音符」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「長音符」の意味や由来を知っている総画数28画の名前、地名や熟語:
儒道 富州原 寒檠 萌優 巽橋
「長音符」に似た名前、地名や熟語:
大隊長 音花 長作台 目長 斜帯鬚長天牛
「長音符」の漢字を含む四字熟語:
長命富貴 安定成長 助長補短
「長音符」の漢字や文字を含む慣用句:
己の長を説くことなかれ 長袖よく舞い、多銭よく商う 符節を合わせたるがごとし
「長音符」の漢字や文字を含むことわざ:
空き樽は音が高い 流星光底長蛇を逸す 三日先知れば長者
「長」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「符」の付く姓名・地名
「長音符」を含む有名人 「長」を含む有名人 「音」を含む有名人 「符」を含む有名人
「長」を含む二字熟語 「長」を含む三字熟語 「長」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「長」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「符」を含む二字熟語 「符」を含む三字熟語 「符」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「符」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??