読み: ちょうおんぷ
発音:
「長音符」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「長音符」の意味や由来を知っている総画数28画の名前、地名や熟語:
播田実 静寧 御直披 美智花 鷹月
「長音符」に似た名前、地名や熟語:
動作音 脚長 倚音 履音 長船物
「長音符」の漢字を含む四字熟語:
山高水長 長生不死 長枕大被
「長音符」の漢字や文字を含む慣用句:
息が長い 長足の進歩 助長
「長音符」の漢字や文字を含むことわざ:
流星光底長蛇を逸す 三日先知れば長者 空樽は音が高い
「長」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「符」の付く姓名・地名
「長音符」を含む有名人 「長」を含む有名人 「音」を含む有名人 「符」を含む有名人
「長」を含む二字熟語 「長」を含む三字熟語 「長」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「長」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「符」を含む二字熟語 「符」を含む三字熟語 「符」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「符」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
篤史 不承不承 当事者 是史 先読 總帥 獫 食缶