読み: ふみだす
発音:
英語・英訳: commence, step forward
同じ読み方の名前、地名や熟語:
踏みだす
「踏み出す」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「踏み出す」の関連語・類義語:
嚆矢 明け方 隙間 出足 発端 初発 突破口 皮切り 最初 払暁 端 始む 立ち上がり
「踏み出す」の反対語・対義語:
止める し終える 末 括り 結末 済む 終幕 結局 死出 最後 突き当たり 打ち切る
総画数24画の名前、地名や熟語:
康誠 衛青 八専太郎 藏成 粘稠
「踏み出す」に似た名前、地名や熟語:
前人未踏 上生出塚 御出役 濫出 移籍型出向
「踏み出す」の漢字を含む四字熟語:
破綻百出 量入為出 量入制出
「踏み出す」の漢字や文字を含む慣用句:
手を出す 出る幕がない 手の舞い足の踏むところを知らず
「踏み出す」の漢字や文字を含むことわざ:
叩けば埃が出る 手も足も出ない 火は火元から騒ぎ出す
「踏」を含む有名人 「み」を含む有名人 「出」を含む有名人 「す」を含む有名人
「踏」を含む二字熟語 「踏」を含む三字熟語 「踏」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「踏」を含む五字熟語
「み」から始まる言葉 「み」で終わる言葉 「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
滲出液 問い合せ 抑え付ける 眞先 利親 幸精 倖僥 若葉宿