読み: しょばんし
発音:
「諸蕃志」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「諸蕃志」の意味や由来を知っている総画数37画の名前、地名や熟語:
高田前川原 詰め将棋 篁物語 擬鳰貝 待遠樣
「諸蕃志」に似た名前、地名や熟語:
蕃昌 志総 志摩岐志 志甫木 曾志
「諸蕃志」の漢字を含む四字熟語:
冥冥之志 諸国漫遊 諸説紛々
「諸蕃志」の漢字や文字を含む慣用句:
志を立てる 志ある者は事ついに成る 志学
「諸蕃志」の漢字や文字を含むことわざ:
少年よ大志を抱け 諸刃の剣 凌雲の志
「諸」の付く姓名・地名 「蕃」の付く姓名・地名 「志」の付く姓名・地名
「諸蕃志」を含む有名人 「諸」を含む有名人 「蕃」を含む有名人 「志」を含む有名人
「諸」を含む二字熟語 「諸」を含む三字熟語 「諸」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「諸」を含む五字熟語
「蕃」を含む二字熟語 「蕃」を含む三字熟語 「蕃」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蕃」を含む五字熟語
「志」を含む二字熟語 「志」を含む三字熟語 「志」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「志」を含む五字熟語
次の画数は?
紗弓 異口同音 召喚獣 弘華 燕沢東 窓絵 紀伝道 六府 姫蚊帳釣 蛭藻草