読み: きろくがき
発音:
「記録書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「記録書」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
御堂裏 労働法典 家籠戸 幾変遷 尊俎之間
「記録書」に似た名前、地名や熟語:
録音 慶記 縦書き 八記 記円
「記録書」の漢字を含む四字熟語:
特筆大書 読書亡羊 博聞彊記
「記録書」の漢字や文字を含む慣用句:
記問の学 書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
「記録書」の漢字や文字を含むことわざ:
文はやりたし書く手は持たぬ 文は遣りたし書く手は持たず 能書きほど薬は効かぬ
「記」の付く姓名・地名 「録」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「記録書」を含む有名人 「記」を含む有名人 「録」を含む有名人 「書」を含む有名人
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「録」を含む二字熟語 「録」を含む三字熟語 「録」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「録」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語