読み: ぞうとうろび
発音:
「蔵頭露尾」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「蔵頭露尾」の意味や由来を知っている総画数59画の名前、地名や熟語:
臓器感覚 自記風向風速計 歌舞優楽 人種差別主義者 労働者協同組合
「蔵頭露尾」に似た名前、地名や熟語:
昌蔵 下平尾 頭首工 長尾名 尾崎行雄
「蔵頭露尾」の漢字を含む四字熟語:
虎頭蛇尾 叩頭三拝 名題披露
「蔵頭露尾」の漢字や文字を含む慣用句:
頭をほぐす 頭を下げる 頭が低い
「蔵頭露尾」の漢字や文字を含むことわざ:
驥尾に付す 待てば甘露の日和あり 隣の疝気を頭痛に病む
「蔵」の付く姓名・地名 「頭」の付く姓名・地名 「露」の付く姓名・地名 「尾」の付く姓名・地名
「蔵」を含む有名人 「頭」を含む有名人 「露」を含む有名人 「尾」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「頭」を含む二字熟語 「頭」を含む三字熟語 「頭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「頭」を含む五字熟語
「露」を含む二字熟語 「露」を含む三字熟語 「露」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「露」を含む五字熟語
「尾」を含む二字熟語 「尾」を含む三字熟語 「尾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「尾」を含む五字熟語
「蔵」の英語・英訳 「頭」の英語・英訳 「露」の英語・英訳 「尾」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??