読み: ことうだび
発音:
「虎頭蛇尾」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「虎頭蛇尾」の意味や由来を知っている総画数42画の名前、地名や熟語:
紀州徳川家 三洲遺稿 三厩東風泊 鉄道馬車 翼状突起
「虎頭蛇尾」に似た名前、地名や熟語:
頭陀寺 点頭 後頭 生蛇 婪尾
「虎頭蛇尾」の漢字を含む四字熟語:
蜿蜿長蛇 寡頭政治 虎渓三笑
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含む慣用句:
頭が固い 頭を横に振る 蛇を画いて足を添う
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含むことわざ:
灰吹きから蛇が出る 幽霊の正体見たり枯れ尾花 竜虎相搏つ
「虎」の付く姓名・地名 「頭」の付く姓名・地名 「蛇」の付く姓名・地名 「尾」の付く姓名・地名
「虎」を含む有名人 「頭」を含む有名人 「蛇」を含む有名人 「尾」を含む有名人
「虎」を含む二字熟語 「虎」を含む三字熟語 「虎」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「虎」を含む五字熟語
「頭」を含む二字熟語 「頭」を含む三字熟語 「頭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「頭」を含む五字熟語
「蛇」を含む二字熟語 「蛇」を含む三字熟語 「蛇」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蛇」を含む五字熟語
「尾」を含む二字熟語 「尾」を含む三字熟語 「尾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「尾」を含む五字熟語
「虎」の英語・英訳 「頭」の英語・英訳 「蛇」の英語・英訳 「尾」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
財力 久一郎 比留田 鍵義 読矢 宝応 流行作家