読み: じゅうだんめん
発音:
意味・語源: 何らかの物体や地形、構造物などを縦に切り取って見た断面のこと。
「縦断面」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数36画の名前、地名や熟語:
英彦山神社 籠嶋 御讓 璃愛空 石坂洋次郎
「縦断面」に似た名前、地名や熟語:
ご面倒 縦割 断碑 麦面 縦帯
「縦断面」の漢字を含む四字熟語:
即断即決 断崖絶壁 独断専行
「縦断面」の漢字や文字を含む慣用句:
頭を縦に振る 縦のものを横にもしない 筆を断つ
「縦断面」の漢字や文字を含むことわざ:
泣き面に蜂 泣きっ面に蜂 旨い物食わす人に油断すな
「縦」の付く姓名・地名 「断」の付く姓名・地名 「面」の付く姓名・地名
「縦断面」を含む有名人 「縦」を含む有名人 「断」を含む有名人 「面」を含む有名人
「縦」を含む二字熟語 「縦」を含む三字熟語 「縦」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「縦」を含む五字熟語
「断」を含む二字熟語 「断」を含む三字熟語 「断」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「断」を含む五字熟語
「面」を含む二字熟語 「面」を含む三字熟語 「面」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「面」を含む五字熟語
次の画数は?
変事 喜直 威し 永史 二津留 佛間 置き替える