便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク海面 かいめん、うみづら kaimen、umidura
江面 えづら edura
細面 ほそおもて hosoomote
山面 やまづら、やまつら、やまも yamadura、yamatsura、yamamo
田面 たのも、たおも、たづら、たなぼ tanomo、taomo、tadura、tanabo
四面楚歌 しめんそか shimensoka
川面 かわも、かわづら、かわつら kawamo、kawadura、kawatsura
面来 おうらい、めんらい、おもらい ourai、menrai、omorai
田面木 たもぎ、たものき、たもき tamogi、tamonoki、tamoki
面高 おもだか、おもたか omodaka、omotaka
日面 ひおもて、ひおも hiomote、hiomo
西面 さいめ、さいめん、にしお、せいめん、にしおもて saime、saimen、nishio、seimen、nishiomote
太田面 おおたもて ootamote
出面 でづら、でめん dedura、demen
緩斜面 かんしゃめん kanshamen
北面 ほくめん、きたも、きたおも、きたおもて hokumen、kitamo、kitaomo、kitaomote
箕面 みのお、みのも、みのう minoo、minomo、minou
素面 しらふ、すめ、すめん shirafu、sume、sumen
真面目 まじめ、しんめんぼく、しんめんもく majime、shinmenboku、shinmenmoku
後面 うしろめん、こうめん ushiromen、koumen
洗面 せんめん senmen
生真面目 きまじめ kimajime
箕面市 みのおし minooshi
面川 おもかわ omokawa
箕面嵜 みのもざき minomozaki
広面 ひろおもて、ひろづら、ひろも hiroomote、hirodura、hiromo
面目躍如 めんぼくやくじょ、めんもくやくじょ menbokuyakujo、menmokuyakujo
浅面 あさおも、あさめん asaomo、asamen
渋面 じゅうめん、しぶつら、しぶめん juumen、shibutsura、shibumen
面格子 めんごうし mengoushi
恵面 えずら、えづら ezura、edura
矢面 やおもて yaomote
井面 いのもて、いのも inomote、inomo
絵面 えずら、えづら ezura、edura
得意満面 とくいまんめん tokuimanmen
花面 はなおもて、はなめん hanaomote、hanamen
上面 うわつら、じょうめん uwatsura、joumen
面谷 おもだに、おもたに omodani、omotani
数面 すうめん、かずも suumen、kazumo
面映 おもはゆ omohayu
面子 めんこ、めんつ menko、mentsu
多面的 ためんてき tamenteki
正面 しょうめん、まとも shoumen、matomo
四面 しめん、よおもて shimen、yoomote
面倒 めんどう mendou
野面 のづら、のぶ、のもせ nodura、nobu、nomose
面家 おもや、めんや omoya、menya
端面 たんめん tanmen
馬面 うまづら、ばめん umadura、bamen
大面 おおも、おおつら、おおづら oomo、ootsura、oodura
河面 かわづら、こうも kawadura、koumo
白面 しらふ、はくめん shirafu、hakumen
強面 こわおもて、こわもて kowaomote、kowamote
側面 そくめん sokumen
土面 どめん、ひじつら、とのも domen、hijitsura、tonomo
面映い おもはゆい omohayui
道面 どうめん、みちづら doumen、michidura
小面 こおもて、こめん、こも、こづら koomote、komen、komo、kodura
八面六臂 はちめんろっぴ hachimenroppi
地面 じめん jimen
壁面 へきめん hekimen
面來 おうらい ourai
惠面 えずら ezura
額面 がくめん gakumen
顔面 がんめん ganmen
面接 めんせつ mensetsu
局面 きょくめん kyokumen
七面鳥 しちめんちょう shichimenchou
面罵 めんば menba
面屋 おもや、めんや omoya、menya
前面 ぜんめん zenmen
多面 ためん tamen
面木 おものぎ、おもき omonogi、omoki
面舵 おもかじ omokaji
裏面 りめん rimen
面目 めんぼく、めいぼく、めんもく menboku、meiboku、menmoku
下面 かめん kamen
十六面 じゅうろくせん juurokusen
法面 のりめん norimen
図面 ずめん zumen
二面 にめん、ふたおもて、ふたおも nimen、futaomote、futaomo
床面 ゆかめん yukamen
平面 へいめん、ひらづら heimen、hiradura
外面 がいめん、そとも、とづら、そとづら、げめん gaimen、sotomo、todura、sotodura、gemen
面従腹背 めんじゅうふくはい menjuufukuhai
真正面 ましょうめん mashoumen
体面 たいめん taimen
帳面 ちょうめん、ちょうづら choumen、choudura
面白 おもしろ、おもじろ、おもて omoshiro、omojiro、omote
七面山 しちめんざん shichimenzan
水面 すいめん、みなも suimen、minamo
対面 たいめん、たいめ、といめん taimen、taime、toimen
座面 ざめん zamen
仮面 かめん kamen
直面 ちょくめん、ひたおもて、ひためん chokumen、hitaomote、hitamen
面相 めんそう mensou
一面 いちめん ichimen
面貌 めんぼう menbou
面内 めんない、おもない、おもうち mennai、omonai、omouchi
東面 とうめん、とうつら、ひがしも、ひがしおもて、ひんがしおもて toumen、toutsura、higashimo、higashiomote、hingashiomote
面崎 おもざき、おもさき omozaki、omosaki
面出 つらだし、おもで、めんで tsuradashi、omode、mende
繪面 えずら、えづら ezura、edura
工面 くめん kumen
面輪 おもわ omowa
面会謝絶 めんかいしゃぜつ menkaishazetsu
猿面 さるめん sarumen
字面 じづら、じめん jidura、jimen
片面 かためん、かたつら、へんめん katamen、katatsura、henmen
真面 まつら、さなつら、まおもて、まとも、まほ matsura、sanatsura、maomote、matomo、maho
扇面 せんめん senmen
天面 あまつら amatsura
面皰 にきび、めんぽう、にきみ nikibi、menpou、nikimi
牛面 ごめん gomen
券面 けんめん kenmen
三面六臂 さんめんろっぴ sanmenroppi
面前 めんぜん menzen
満面 まんめん manmen
場面 ばめん bamen
方面 ほうめん、かたも houmen、katamo
立面図 りつめんず ritsumenzu
面積 めんせき menseki
覿面 てきめん tekimen
情状面 じょうじょうめん joujoumen
盤面 ばんめん banmen
葉面 ようめん youmen
面長 おもなが omonaga
表面 ひょうめん、ひょうり hyoumen、hyouri
横面 よこつら yokotsura
当面 とうめん toumen
臆面 おくめん okumen
初対面 しょたいめん shotaimen
福面 ふくめん、ふくも fukumen、fukumo
面妖 めんよう、めんよ menyou、menyo
面影 おもかげ omokage
凹面鏡 おうめんきょう oumenkyou
書面 しょめん shomen
沖田面 おきたおもて okitaomote
鉄面皮 てつめんぴ tetsumenpi
画面 がめん gamen
球面 きゅうめん kyuumen
淺面 あさおも、あさめん、あさも asaomo、asamen、asamo
能面 のうめん noumen
浜面 はまおもて、はまおも、はまも、はまづら hamaomote、hamaomo、hamamo、hamadura
凹面 おうめん oumen
内面 ないめん、うちも、うちづら naimen、uchimo、uchidura
傾斜面 けいしゃめん keishamen
御面倒 ごめんどう gomendou
向うっ面 むこうっつら mukouttsura
向っ面 むこうっつら mukouttsura
向正面 むこうじょうめん mukoujoumen
面もち おももち omomochi
面隠 おもがくし omogakushi
面汚 つらよごし tsurayogoshi
面構 つらがまえ tsuragamae
面接官 めんせつかん mensetsukan
面忘 おもわすれ omowasure
裡面 りめん rimen
ご面倒 ごめんどう gomendou
仏頂面 ぶっちょうづら bucchoudura
面目上 めんもくじょう menmokujou
假面 かめん kamen
帳面面 ちょうめんづら choumendura
面壁 めんへき、おもかべ、めんぺき menheki、omokabe、menpeki
馬鹿面 ばかづら bakadura
南面 みなみおもて、なんめん minamiomote、nanmen
路面 ろめん romen
湖面 こめん komen
背面 はいめん、そとも haimen、sotomo
面くらう めんくらう menkurau
几帳面 きちょうめん kichoumen
健康面 けんこうめん kenkoumen
踏面 ふみづら fumidura
面野井 おものい omonoi
底面 ていめん teimen
体表面 たいひょうめん taihyoumen
譜面 ふめん fumen
女面 おんなめん onnamen
紙面 しめん shimen
水面下 すいめんか suimenka
将基面 しょうぎめん shougimen
暗黒面 あんこくめん ankokumen
文面 ぶんめん、ふみづら bunmen、fumidura
面倒臭 めんどうくさ mendoukusa
喜色満面 きしょくまんめん kishokumanmen
奇面 きめん kimen
床面積 ゆかめんせき yukamenseki
鏡面 きょうめん kyoumen
文字面 もじづら mojidura
面替 おもがえ omogae
面岸 おもぎし omogishi
面縄 おものう omonou
南斜面 みなみしゃめん minamishamen
反面教師 はんめんきょうし hanmenkyoushi
面澤 おもざわ、めんざわ omozawa、menzawa
西面中 さいめなか saimenaka
急斜面 きゅうしゃめん kyuushamen
不面目 ふめんぼく、ふめんもく fumenboku、fumenmoku
四面体 しめんたい shimentai
界面 かいめん kaimen
鼻面 はなづら hanadura
誌面 しめん shimen
面野 めんの、おもの menno、omono
面映く おもはゆく omohayuku
一側面 いちそくめん ichisokumen
鬼面 きめん kimen
意匠面 いしょうめん ishoumen
油面 あぶらめん aburamen
両面 りょうめん、ふたおも、ふたおもて ryoumen、futaomo、futaomote
面粗度 めんそど mensodo
赤面 せきめん、あかつら sekimen、akatsura
覆面 ふくめん fukumen
曲面 きょくめん kyokumen
面談 めんだん mendan
人面瘡 じんめんそう jinmensou
平面上 へいめんじょう heimenjou
人面 にんめん、ひとづら、じんめん ninmen、hitodura、jinmen
全面的 ぜんめんてき zenmenteki
粗面 そめん somen
面白味 おもしろみ omoshiromi
三面 さんめん、さつら、みおもて sanmen、satsura、miomote
面研 めんけん menken
八面 はちめん、やつめん、やつおもて、やも hachimen、yatsumen、yatsuomote、yamo
他面 ためん tamen
洗面所 せんめんじょ senmenjo
箕面崎 みのもざき、みのさき、みのざき minomozaki、minosaki、minozaki
収入面 しゅうにゅうめん shuunyuumen
面倒くさ めんどうくさ mendoukusa
男面 おとこづら、おとこめん otokodura、otokomen
眞面 まつら matsura
髭面 ひげづら higedura
吠面 ほえづら hoedura
面瀬 おもせ omose
凸面 とつめん totsumen
面上 めんじょう menjou
多面体 ためんたい tamentai
面河 おもご omogo
庭面 にわも niwamo
柱面 ちゅうめん chuumen
多方面 たほうめん tahoumen
三面鏡 さんめんきょう sanmenkyou
反面 はんめん hanmen
斜面 しゃめん shamen
延面積 のべめんせき nobemenseki
甜面醤 てんめんじゃん tenmenjan
一断面 いちだんめん ichidanmen
天罰覿面 てんばつてきめん tenbatsutekimen
人面獣心 じんめんじゅうしん、にんめんじゅうしん jinmenjuushin、ninmenjuushin
文化面 ぶんかめん bunkamen
面魂 つらだましい tsuradamashii
西外面 にしども nishidomo
空一面 そらいちめん soraichimen
濱面 はまおもて、はまも hamaomote、hamamo
一生面 いちせいめん、いっせいめん ichiseimen、isseimen
熊面 くまづら kumadura
十面沢 とつらざわ totsurazawa
面食らい めんくらい menkurai
面下 おもした omoshita
面取 めんとり mentori
面頬 めんぼお menboo
部面 ぶめん bumen
雪面 せつめん setsumen
音声面 おんせいめん onseimen
面詰 めんきつ menkitsu
面識 めんしき menshiki
長面 ちょうめん、ながおもて、ながつら、ながおも choumen、nagaomote、nagatsura、nagaomo
此面 このも konomo
七面倒 しちめんどう shichimendou
待遇面 たいぐうめん taiguumen
前田面 まえだめん maedamen
月面 げつめん getsumen
面容 めんよう menyou
不真面目 ふまじめ fumajime
水の面 みのも minomo
面倒見 めんどうみ mendoumi
面相筆 めんそうふで mensoufude
四角四面 しかくしめん shikakushimen
左側面 ひだりそくめん hidarisokumen
財政面 ざいせいめん zaiseimen
大真面目 おおまじめ oomajime
接地面 せっちめん secchimen
八ツ面 やつおもて yatsuomote
面沢 おもざわ、めんざわ omozawa、menzawa
断面積 だんめんせき danmenseki
右側面 みぎそくめん migisokumen
変面 へんめん henmen
歯面 しめん shimen
面材 めんざい menzai
版面 はんづら、はんめん handura、hanmen
面付 つらつき tsuratsuki
面喰い めんくい menkui
面喰う めんくらう menkurau
一面識 いちめんしき ichimenshiki
面田 おもだ、おもた、めんだ omoda、omota、menda
全面 ぜんめん zenmen
衛生面 えいせいめん eiseimen
腹面 ふくめん fukumen
円面田 えんめんでん enmenden
面会 めんかい menkai
面掛 おもがい omogai
切断面 せつだんめん setsudanmen
百面相 ひゃくめんそう hyakumensou
観光面 かんこうめん kankoumen
処遇面 しょぐうめん shoguumen
名対面 なだいめん nadaimen
湖水面 こすいめん kosuimen
御面相 ごめんそう gomensou
洗面器 せんめんき senmenki
立面 りつめん ritsumen
地面師 じめんし jimenshi
断面 だんめん danmen
断層面 だんそうめん dansoumen
地表面 ちひょうめん chihyoumen
液面計 えきめんけい ekimenkei
制度面 せいどめん seidomen
平面形 へいめんけい heimenkei
正面奥 しょうめんおく shoumenoku
新月面 しんげつめん shingetsumen
面食う めんくらう menkurau
面状 めんじょう menjou
西田面 にしたなぼ nishitanabo
二面性 にめんせい nimensei
源部外面 げんべども genbedomo
壁一面 かべいちめん kabeichimen
面持 おももち omomochi
精神面 せいしんめん seishinmen
外面的 がいめんてき gaimenteki
表面積 ひょうめんせき hyoumenseki
面積比 めんせきひ mensekihi
面差 おもざし omozashi
將基面 しょうぎめん shougimen
洗面台 せんめんだい senmendai
底面積 ていめんせき teimenseki
一面的 いちめんてき ichimenteki
効果覿面 こうかてきめん koukatekimen
円面田町 えんめんでんちょう enmendenchou
両側面 りょうそくめん ryousokumen
波面 はめん hamen
接合面 せつごうめん setsugoumen
凸面鏡 とつめんきょう totsumenkyou
面鏡 いじか ijika
防災面 ぼうさいめん bousaimen
面当 つらあて tsuraate
一場面 いちばめん ichibamen
作付面積 さくづけめんせき sakudukemenseki
面河渓 おもごけい omogokei
計画面 けいかくめん keikakumen
南面利町 なめりちょう namerichou
八面玲瓏 はちめんれいろう hachimenreirou
絵図面 えずめん ezumen
面目一新 めんもくいっしん menmokuisshin
面食 めんくい menkui
氷面 ひょうめん、ひも hyoumen、himo
銀面 ぎんめん ginmen
臨床面 りんしょうめん rinshoumen
面皮 めんぴ menpi
実践面 じっせんめん jissenmen
面喰 めんくい menkui
平面図 へいめんず heimenzu
倫理面 りんりめん rinrimen
半面 はんめん hanmen
生面 せいめん、なまづら seimen、namadura
菱面 りょうめん ryoumen
飯面 いいめん、いいおも iimen、iiomo
面耒 おもらい omorai
安面 やすも、あんめん yasumo、anmen
面矢 おもや、めんや omoya、menya
湯面 ゆめん、ゆうめん yumen、yuumen
面湫 おもくて、おもくで omokute、omokude
目面上 めめんじょう、めもがみ memenjou、memogami
面井 おもい omoi
面ノ めんの menno
長面川 なめかわ namekawa
面地 おもち、おもじ omochi、omoji
面曽 おもそ omoso
高面 こうめん、たかつら、たかも koumen、takatsura、takamo
堂面 どうめん doumen
治面地 じめんじ、じめんぢ jimenji、jimendi
将棋面 しょうぎめん shougimen
重面 しげつら、じゅうめん、しげも shigetsura、juumen、shigemo
断面図 だんめんず danmenzu
中面 なかつら、なかも、ちゅうめん nakatsura、nakamo、chuumen
雨面 あまづら、あめづら amadura、amedura
田面山 たもやま tamoyama
面泥 めんでぃ mendey
片福面 かたおかめ kataokame
面迫 おもさこ、おもざこ omosako、omozako
木和面 きわめん kiwamen
大川面 おおかわづら ookawadura
大田面 おおたおもて ootaomote
大面平 おおつらたいら ootsurataira
川面長尾山 かわもながおやま kawamonagaoyama
衣川大面 ころもがわおおつら koromogawaootsura
河和北田面 こうわきただめん kouwakitadamen
小面谷 こつらだに kotsuradani
西面南 さいめみなみ saimeminami
西面北 さいめきた saimekita
戸面 とづら todura
南面里 なめり nameri
西川面 にしかわも nishikawamo
萩垣面 はんがきめん hangakimen
萩荘広面 はぎしょうひろおもて hagishouhiroomote
東川面 ひがしかわも higashikawamo
松崎面瀬 まつざきおもせ matsuzakiomose
前熊広面 まえぐまひろおもて maegumahiroomote
前沢赤面 まえさわあかつら maesawaakatsura
箕面公園 みのおこうえん minookouen
上敷面 じょうしきめん joushikimen
面一 めんいち menichi
月光仮面 げっこうかめん gekkoukamen
小面原 おもはら omohara
面山 おもてやま omoteyama
面松 めんまつ、めんまつ menmatsu、menmatsu
面波 めんなみ、めんば mennami、menba
面村 おもむら omomura
寺面 てらめん、てらも teramen、teramo
中面谷 なかおもや nakaomoya
覆面子 ふくめんし fukumenshi
輝面龍 きめんりゅう kimenryuu
因果覿面 いんがてきめん ingatekimen
改頭換面 かいとうかんめん kaitoukanmen
鬼面仏心 きめんぶっしん kimenbusshin
局面打開 きょくめんだかい kyokumendakai
鵠面鳩形 こくめんきゅうけい kokumenkyuukei
讒諂面諛 ざんてんめんゆ zantenmenyu
囚首喪面 しゅうしゅそうめん shuushusoumen
多種多面 たしゅためん tashutamen
提耳面命 ていじめんめい teijimenmei
白面書生 はくめんのしょせい hakumennoshosei
物心両面 ぶっしんりょうめん busshinryoumen
本来面目 ほんらいのめんもく honrainomenmoku
北面稽首 ほくめんけいしゅ hokumenkeishu
蓬頭垢面 ほうとうこうめん houtoukoumen
面壁九年 めんぺきくねん menpekikunen
面張牛皮 めんちょうぎゅうひ menchougyuuhi
面折廷争 めんせつていそう mensetsuteisou
面従後言 めんじゅうこうげん menjuukougen
面向不背 めんこうふはい menkoufuhai
洞面 どうめん doumen
麦面 むぎつら mugitsura
面堂 めんどう mendou
爺面 じいめん jiimen
京面 きょうめん kyoumen
面代 めんだい mendai
六郎面 ろくろうめん rokuroumen
加帳面 かちょうめん kachoumen
南面良 なめら namera
向面 むかいづら、むかいずら mukaidura、mukaizura
面園 めんぞの menzono
面坪 おもつぼ omotsubo
面城 おもだち omodachi
定面 じょうめん joumen
尾面 おづら odura
面平 おもひら omohira
彦面 ひこめん、ひこも hikomen、hikomo
面手 おもて、めんて omote、mente
手面 てづら、てつら tedura、tetsura
面曾 おもそ omoso
面本 おももと omomoto
面条 めんじょう menjou
面林 おもばやし omobayashi
案面 あんめん、くらも anmen、kuramo
面條 めんじょう menjou
面民 おもたみ omotami
沢面 さわも sawamo
清面 きよつら、きよづら、きよも kiyotsura、kiyodura、kiyomo
面畑 めんばた、めんはた menbata、menhata
目面 めづら medura
船面 ふなめん funamen
蔵面 ぞうめん zoumen
藏面 ぞうめん zoumen
象面 ぞうめん zoumen
阿呆面 あはうづら、あほうづら ahaudura、ahoudura
或方面 あるほうめん aruhoumen
因業面 いんごうづら ingoudura
蔭干面 かげぼしづら kageboshidura
烏面 からすめん karasumen
影面 かげとも kagetomo
炎面獣 えんめんじゅう enmenjuu
猿面公 さるめんこう sarumenkou
猿面郎 えんめんろう enmenrou
横断面 おうだんめん oudanmen
横着面 おうちゃくづら ouchakudura
横柄面 わうへいづら wauheidura
横面殴 よこびんた yokobinta
横面擦 よこづらす yokodurasu
翁面 おきなめん okinamen
黄面 くわうめん kuwaumen
憶面 おくめん okumen
下種面 げすづら gesudura
仮面屋 めんや menya
仮面工 めんこう menkou
仮面作 めんつく mentsuku
仮面師 めんし menshi
仮面打 めんう menu
仮面納 めんおさ menosa
仮面箱 めんばこ menbako
何面目 なにめんぼく nanimenboku
花蓋面 かがいめん kagaimen
花托面 かたくめん katakumen
花盤面 かばんめん kabanmen
我面 わがかほ wagakaho
廻転面 かいてんめん kaitenmen
懐帳面 ふところちょうめん futokorochoumen
海水面 かいすいめん kaisuimen
絵具面 ぱれっと paretto
外道面 げどうづら gedoudura
外面焦 うわこげ uwakoge
各方面 かくはうめん、かくほうめん kakuhaumen、kakuhoumen
角地面 かどじめん kadojimen
角面 かくづら kakudura
角面堡 かくめんほう kakumenhou
滑面 のっぺらぼう nopperabou
間抜面 まぬけづら manukedura
眼面 まとも matomo
岩面 いはづら ihadura
顔面骨 がんめんこつ ganmenkotsu
伎楽面 ぎがくめん gigakumen
規丁面 きちやうめん kichiyaumen
規帳面 きちょうめん kichoumen
規頂面 きちやうめん kichiyaumen
鬼女面 きじょめん kijomen
戯謔面 からかひづら karakahidura
菊石面 あばた abata
菊面 あばた abata
泣面 なきっつら nakittsura
旧面目 きゅうめんぼく kyuumenboku
恐面 こわおもて kowaomote
狂気面 きちがひづら kichigahidura
狂氣面 きちがひづら kichigahidura
仰面 あをのい awonoi
曲面盤 きょくめんばん kyokumenban
九面 こくづら kokudura
九面芋 やつがしら、やつがしらいも yatsugashira、yatsugashiraimo
苦面 くめん kumen
具面 くめん kumen
空地面 あきぢめん akidimen
轡面 くつわづら kutsuwadura
君子面 くんしづら kunshidura
卦面 かめん kamen
兄哥面 あにいづら aniidura
型図面 かたずめん katazumen
喧嘩面 けんかづら kenkadura
権柄面 けんぺいづら kenpeidura
遣手面 やりてづら yaritedura
古帳面 ふるちやうめん furuchiyaumen
古面 こめん komen
己惚面 うぬぼれづら unuboredura
戸籍面 こせきめん kosekimen
狐面 こめん komen
御易面 ごえきめん goekimen
御書面 ごしょめん goshomen
御赤面 ごせきめん gosekimen
御面 おかほ okaho
御面影 おんおもかげ onomokage
御面謁 ごめんえつ gomenetsu
御面会 おあひ oahi
御面師 おめんし omenshi
御面識 ごめんしき gomenshiki
御面体 ごめんてい gomentei
御面蒙 ごめんかうむ gomenkaumu
御面會 ごめんくわい gomenkuwai
御面唔 ごめんご gomengo
御面晤 ごめんご gomengo
御用面 ごようづら goyoudura
御對面 ごたいめん gotaimen
碁盤面 ごばんめん gobanmen
侯爵面 こうしゃくづら koushakudura
厚面 あつかま atsukama
垢面 あかづら、こうめん akadura、koumen
工面顔 くめんがお kumengao
高慢面 こうまんがお koumangao
酷工面 ひどくめん hidokumen
黒覆面 くろふくめん kurofukumen
黒面 こくめん kokumen
黒面猿 くろんぼざる kuronbozaru
此地面 このぢめん konodimen
此方面 このほうめん konohoumen
混血面 あいのこづら ainokodura
沙面 すなも sunamo
裁面 さいめん saimen
札面 ふだづら fudadura
三面谷 みおもてだに miomotedani
山賊面 さんぞくづら sanzokudura
四十面 しじゅうづら shijuudura
四面宮 おしめんさま oshimensama
死面 しにがお、しめん shinigao、shimen
獅噛面 しかみおもて shikamiomote
字句面 じくづら jikudura
耳面 みゝも miゝmo
識面 ちかづき chikaduki
七面 ななも nanamo
七面前 しちめんまえ shichimenmae
者面 しゃっつら shattsura
杓子面 しゃくしづら shakushidura
朱面 しゅめん shumen
醜男面 ひょっとこづら hyottokodura
醜面 しこづら shikodura
渋紙面 しぶかみづら shibukamidura
出会面 であいめん deaimen
出面賃 でめんちん demenchin
初對面 しよたいめん shiyotaimen
哨海面 しょうかいめん shoukaimen
小苦面 こくめい kokumei
小工面 こぐめん kogumen
小面憎 こづらにく koduraniku
小面倒 こめんだう komendau
床一面 ゆかいちめん yukaichimen
掌面 たなひら、しょうめん tanahira、shoumen
硝子面 びいどろめん biidoromen
笑仮面 わらいめん waraimen
笑面 えがお egao
証文面 しょうもんづら shoumondura
鍾馗面 しょうきづら shoukidura
色面 おもて、しきめん omote、shikimen
寝惚面 ねぼけづら nebokedura
寝面 ねがお negao
心得面 こころえがお kokoroegao
心面 しんめん shinmen
新生面 しんせいめん shinseimen
新造面 しんぞうづら shinzoudura
新面 しんがお shingao
新面目 しんめんぼく、しんめんもく shinmenboku、shinmenmoku
真当面 まとも matomo
辛面 やつと yatsuto
人面白 ひとおもしろ hitoomoshiro
人面疽 じんめんそ jinmenso
水面上 すゐめんじやう suゐmenjiyau
世俗面 せぞくめん sezokumen
正面向 まとも matomo
生真面 きまじめ kimajime
生帳面 きちょうめん kichoumen
青仮面 あおかめん aokamen
青面 あおつら aotsura
青面獣 せいめんじゅう seimenjuu
脆弱面 ぜいじゃくめん zeijakumen
石灰面 ふれすこ furesuko
扇面画 せんめんが senmenga
扇面型 せんめんがた senmengata
扇面散 せんめんち senmenchi
洗面室 ゔぁっしゅかんめる ゔぁsshukanmeru
洗面場 せんめんば senmenba
洗面鉢 せんめんばち senmenbachi
洗面盥 せんめんだらい senmendarai
銭面 ぜにめん zenimen
全面積 ぜんめんせき zenmenseki
素帳面 きちょうめん kichoumen
訴状面 そじやうめん sojiyaumen
双面 だぶる、ふたおもて daburu、futaomote
相面 あいめん aimen
蒼面 そうめん soumen
憎体面 にくていづら nikuteidura
憎面 にくてい nikutei
測面 そくめん sokumen
其表面 そのひようめん sonohiyoumen
其文面 そのぶんめん sonobunmen
其方面 そのはうめん sonohaumen
其面 そのおも sonoomo
其面影 そのおもかげ sonoomokage
其面貌 そのめんばう sonomenbau
其兩面 そのりやうめん sonoriyaumen
他方面 たはうめん tahaumen
多福面 おかめ okame
太鼓面 たいこづら taikodura
太守面 たいしゅづら taishudura
態面 たいめん taimen
大鏡面 だいきょうめん daikyoumen
大笑面 たいしょうめん taishoumen
大柄面 おほへいづら ohoheidura
大面積 だいめんせき daimenseki
大路面 おおじめん oojimen
大將面 たいしやうづら taishiyaudura
断壁面 だんぺきめん danpekimen
知事面 ちじづら chijidura
地久面 ちきゅうめん chikyuumen
地券面 ちけんめん chikenmen
地面上 じめんじょう jimenjou
池面 いけおも ikeomo
痴呆面 こけづら kokedura
痴面 どうけめん doukemen
竹面桶 たけめんつう takementsuu
柱石面 ちゅうせきづら chuusekidura
帖面 ちょうめん choumen
帳面尻 ちょうめんじり choumenjiri
帳面前 ちやうめんまへ chiyaumenmahe
帳面方 ちょうめんかた choumenkata
町一面 まちいちめん machiichimen
調戯面 からかいづら karakaidura
底面中 ていめんちう teimenchiu
抵抗面 はむかいづら hamukaidura
泥面子 どろめんこ doromenko
的面 てきめん tekimen
鉄仮面 てっかめん tekkamen
鉄牛面 てつぎゅうめん tetsugyuumen
鉄面 あつかま、かなめん、てつめん atsukama、kanamen、tetsumen
顛面 てきめん tekimen
田圃面 たんぼづら tanbodura
土地面 つちじめん tsuchijimen
怒面 どめん domen
東面部 とうめんぶ toumenbu
痘痕面 あばたづら abatadura
痘面 あばた、とうめん abata、toumen
痘瘡面 あばたづら abatadura
頭面 ずめん zumen
胴面 どうづら doudura
道化面 どうけめん doukemen
道徳面 どうとくづら doutokudura
毒面 どくがほ dokugaho
栃面屋 とちめんや tochimenya
橡面坊 とちめんぼう tochimenbou
内面性 いんねるりひかいと innerurihikaito
南瓜面 かぼちゃづら kabochadura
難面 つれな tsurena
如人面 じんめんのごと jinmennogoto
能仮面 のうめん noumen
婆面 ばゞづら baゞdura
俳面 はいめん haimen
背面向 むこうむ mukoumu
這面 しゃっつら shattsura
白子面 しろこづら shirokodura
白痴面 こけづら kokedura
白面郎 はくめんろう hakumenrou
白蝋面 びゃくろうづら byakuroudura
肌面 きめ kime
八面山 はちめんやま hachimenyama
髪面 ひげづら higedura
半面像 しるえつと、はんめんぞう shiruetsuto、hanmenzou
反對面 はんたいめん hantaimen
板面 いたずら itazura
般若面 はんにゃめん、はんにゃづら hannyamen、hannyadura
盤台面 ばんだいづら bandaidura
盤臺面 ばんだいづら bandaidura
磐面 ばんめん banmen
彼面 かのも kanomo
碑面 おもて、ひめん omote、himen
被面衣 かつぎ katsugi
被假面 かぶ kabu
眉面 まゆつら mayutsura
鼻高面 はなたかめん、はなだかめん hanatakamen、hanadakamen
桧面 ひのきめん hinokimen
百姓面 ひゃくしょうづら hyakushoudura
表面近 ひようめんちか hiyoumenchika
不平面 ふへいがお fuheigao
不面白 おもしろからず omoshirokarazu
武士面 さむらいづら samuraidura
武者面 むしゃづら mushadura
舞楽面 ぶがくめん bugakumen
風面 かざおもて kazaomote
福面女 おかめ okame
覆面衣 かほおひ kahoohi
仏面 ほとけづら、ぶちめん hotokedura、buchimen
物頂面 ぶっちょうづら bucchoudura
粉面 おしろい oshiroi
糞面白 くそおもしろ kusoomoshiro
平一面 たいらいちめん tairaichimen
平面板 ひらいた hiraita
偏面 へんめん henmen
便面 べんめん benmen
保護面 ますく masuku
奉行面 ぶぎょうづら bugyoudura
傍正面 わきしょうめん wakishoumen
謀面 ぼうめん boumen
防空面 ぼうくうめん boukuumen
防毒面 ぼうどくめん boudokumen
頬面 はおべた haobeta
北表面 きたおもて kitaomote
撲レ面 めんをうつ menwoutsu
没面目 ぼつめんもく botsumenmoku
殆面 ほとんどおもて hotondoomote
本面 ほんづら hondura
凡帳面 きちやうめん kichiyaumen
幕面 まくめん makumen
膜面 まくめん makumen
満面朱 まんめんあけ manmenake
味方面 みかたづら mikatadura
無面目 つれな、むめんもく tsurena、mumenmoku
面を まま mama
面悪 つらにく tsuraniku
面宛 つらあて tsuraate
面映気 おもはゆげ omohayuge
面栄 おもは omoha
面謁 めんえつ menetsu
面桶 めんつう、めんつ mentsuu、mentsu
面桶顔 めんつうがお mentsuugao
面可 まのあたり manoatari
面火 つらび tsurabi
面霞 つらがすみ tsuragasumi
面会談 めんかいだん menkaidan
面会日 めんかいび menkaibi
面角 めんかく menkaku
面顔赤 かおあか kaoaka
面記事 めんきじ menkiji
面喫 めんくら menkura
面金 めんがね mengane
面吟味 おもてぎんみ omoteginmi
面型 ますく masuku
面形 おもかげ、おもかた、おもてがた、めんがた omokage、omokata、omotegata、mengata
面景 おもかげ omokage
面継 めんつぎ mentsugi
面繋 おもがゆ、おもがい omogayu、omogai
面見知 かおみし kaomishi
面向 かおむ、めんこう kaomu、menkou
面綱 おもづな omoduna
面合 おもてあは omoteaha
面黒 おもくれ omokure
面作 おもてつく omotetsuku
面作師 おもてつくりし omotetsukurishi
面擦 めんず menzu
面紗 ゔぇいる ゔぇiru
面従 めんじゅう menjuu
面叙 めんじょ menjo
面傷 おもてきず omotekizu
面勝 おもか omoka
面小手 めんこて menkote
面照 おもて omote
面杖 つらづゑ、つらづえ tsuraduゑ、tsuradue
面色 いろ、めんしょく iro、menshoku
面触 かおぶ kaobu
面振 かおぶれ kaobure
面深 まぶか mabuka
面摺 めんず menzu
面晴 おもは omoha
面責 めんせき menseki
面先 つらさき tsurasaki
面洗 かおあら kaoara
面楚歌 めんそか mensoka
面痩 おもや omoya
面憎 つらに tsurani
面足 おもだる omodaru
面足尊 おもたるのみこと omotarunomikoto
面揃 めんぞろ menzoro
面柁 おもかぢ omokadi
面体 めんてい、めんたい mentei、mentai
面態 めんず menzu
面男 づらおとこ duraotoko
面恥 おもは、つらはじ omoha、tsurahaji
面中 かおじゅう kaojuu
面丁 めんてい mentei
面鳥 めんちょう menchou
面通 めんとお mentoo
面抵 つらあて tsuraate
面倒也 めんだうなり mendaunari
面倒樣 めんだうさま mendausama
面道具 おもてだうぐ、おもてどうぐ omotedaugu、omotedougu
面馴染 かおなじみ kaonajimi
面背 めんぱい menpai
面白気 おもしろげ omoshiroge
面白相 おもしろさう omoshirosau
面白能 おもしろきのう omoshirokinou
面縛 めんばく menbaku
面箱 めんばこ menbako
面反 おもぞ omozo
面被 ゔぇいる ゔぇiru
面描 かおかき kaokaki
面布 かおぎぬ kaoginu
面負 かおま kaoma
面附 つらつき tsuratsuki
面部 おもて、めんぶ omote、menbu
面伏 おもてぶ omotebu
面覆 とうる touru
面変 おもかわ omokawa
面胞 にきび nikibi
面胞面 にきびづら nikibidura
面貌痩 おもざしや omozashiya
面無 おもな omona
面明 つらあか tsuraaka
面面 めんめん、めんめ menmen、menme
面目玉 めんぼくだま menbokudama
面目無 めんぼくな menbokuna
面利 かおきき kaokiki
面裡 めんうち menuchi
面立 おもだ omoda
面婁 おもやつ omoyatsu
面會 めんくわい menkuwai
面會仕 めんくわいつかま menkuwaitsukama
面啖 めんくら menkura
面怕 やしまっく yashimakku
面變 おもがは omogaha
面晤 めんご mengo
面樣 おもやう omoyau
面澁 おもしぶ omoshibu
面當 つらあ tsuraa
面疔 めんちやう、めんちょう menchiyau、menchou
面疽 あばた abata
面疱 にきび nikibi
面瘁 おもやつれ omoyatsure
面瘡 にきび nikibi
面瘻 おもやつ omoyatsu
面皰面 にきびづら nikibidura
面窶 おもやつ omoyatsu
面籠手 めんこて menkote
面羞 おもは omoha
面羞気 おもはゆげ omohayuge
面羸 おもやつれ omoyatsure
面舐 かおな kaona
面赭 かおあか kaoaka
面隱 おもがく omogaku
面顰 つらしか tsurashika
面體 めんたい mentai
面鹹 めんかん menkan
陽面 かげとも kagetomo
羅面琴 らべいか rabeika
藍面 らんめん ranmen
陸尺面 ろくしゃくづら rokushakudura
立体面 りったいめん rittaimen
両面錦 りやうめんにしき riyaumennishiki
両面凸 りょうめんとつ ryoumentotsu
緑面 りょくめん ryokumen
老面皮 ろうめんぴ roumenpi
佛頂面 ぶつちやうづら butsuchiyaudura
兩面 りやうめん riyaumen
圖面 ずめん zumen
塲面 ばめん bamen
嬌面 かお kao
寐惚面 ねぼけづら nebokedura
對面 たいめん taimen
截断面 せつだんめん setsudanmen
揶揄面 からかいづら karakaidura
棗面 なつめづら natsumedura
滿面 まんめん manmen
澁紙面 しぶかみづら shibukamidura
澁面 ぐりめえす gurimeesu
畫面 ぐわめん guwamen
當面 たうめん taumen
瘠面 やさおもて yasaomote
瘢面 はんめん hanmen
皺面 しわおもて shiwaomote
眞正面 まおもて maomote
眞面目 しんめんぼく shinmenboku
瞋面 しんめん shinmen
綺面 はたづら hatadura
總面積 そうめんせき soumenseki
繪圖面 ゑづめん ゑdumen
聚接面 しゆうせつめん shiyuusetsumen
蝙蝠面 こうもりづら koumoridura
裴鉄面 はいてつめん haitetsumen
證書面 しようしよめん shiyoushiyomen
贖面 てきめん tekimen
赭面 あかつら akatsura
蹙面 しかめつら shikametsura
躰面 たいめん taimen
辣薤面 らっきょうづら rakkyoudura
鐵面皮 あつかま atsukama
閻魔面 えんまづら enmadura
濶面 かつめん katsumen
顏面 かほ kaho
顰縮面 しかめつら shikametsura
顰面 しかめっつら shikamettsura
體面 かほだち kahodachi
髯面 かお kao
鬚面 ひげづら higedura
鬢面 びんづら bindura
一面之辞 いちめんのじ ichimennoji
応報覿面 おうほうてきめん ouhoutekimen
顔面蒼白 がんめんそうはく ganmensouhaku
鬼面嚇人 きめんかくじん kimenkakujin
鳩形鵠面 きゅうけいこくめん kyuukeikokumen
九年面壁 きゅうねんめんぺき kyuunenmenpeki
鵠面鳥形 こくめんちょうけい kokumenchoukei
耳提面命 じていめんめい jiteimenmei
笑面夜叉 しょうめんやしゃ shoumenyasha
人面獣身 じんめんじゅうしん jinmenjuushin
人面桃花 じんめんとうか jinmentouka
頭北面西 ずほくめんさい zuhokumensai
洗心革面 せんしんかくめん senshinkakumen
鳥面鵠形 ちょうめんこくけい choumenkokukei
廷諍面折 ていそうめんせつ teisoumensetsu
廷争面折 ていそうめんせつ teisoumensetsu
当面蹉過 とうめんさか toumensaka
肉袒面縛 にくたんめんばく nikutanmenbaku
白首北面 はくしゅほくめん hakushuhokumen
白面書郎 はくめんしょろう hakumenshorou
八面美人 はちめんびじん hachimenbijin
半面之識 はんめんのしき hanmennoshiki
蓬髪垢面 ほうはつこうめん houhatsukoumen
面授口訣 めんじゅくけつ menjukuketsu
面授口決 めんじゅくけつ menjukuketsu
面折廷諍 めんせつていそう mensetsuteisou
面目全非 めんぼくぜんひ menbokuzenhi
面誉不忠 めんよふちゅう menyofuchuu
裏面工作 りめんこうさく rimenkousaku
四面八面 よもやも yomoyamo
容面 ようめい youmei
尊面 そんめん sonmen
暗面 あんめん anmen
見面 みづら midura
面友 めんゆう menyuu
面折 めんせつ mensetsu
面訴 めんそ menso
面諛 めんゆ menyu
面陳 めんちん menchin
片福面鸚哥 おかめいんこ okameinko
悪党面 あくとうづら akutoudura
委細面談 いさいめんだん isaimendan
一面観 いちめんかん ichimenkan
印面 いんめん inmen
隠面 いんめん inmen
右面 うめん umen
液面 えきめん ekimen
延床面積 のべゆかめんせき nobeyukamenseki
鉛直面 えんちょくめん enchokumen
黄道面 こうどうめん koudoumen
仮面劇 かめんげき kamengeki
仮面夫婦 かめんふうふ kamenfuufu
仮面舞踏会 かめんぶとうかい kamenbutoukai
仮面浪人 かめんろうにん kamenrounin
画面中央 がめんちゅうおう gamenchuuou
回転面 かいてんめん kaitenmen
海面更正 かいめんこうせい kaimenkousei
海面変動 かいめんへんどう kaimenhendou
界面化学 かいめんかがく kaimenkagaku
界面活性 かいめんかっせい kaimenkassei
界面活性剤 かいめんかっせいざい kaimenkasseizai
界面現象 かいめんげんしょう kaimengenshou
各面 かくめん kakumen
格子面 こうしめん koushimen
額面株 がくめんかぶ gakumenkabu
額面超過額 がくめんちょうかがく gakumenchoukagaku
顔面紅潮 がんめんこうちょう ganmenkouchou
願面 がんめん ganmen
記録面 きろくめん kirokumen
鬼面伝心 きめんでんしん kimendenshin
技術面 ぎじゅつめん gijutsumen
球面幾何学 きゅうめんきかがく kyuumenkikagaku
球面鏡 きゅうめんきょう kyuumenkyou
球面三角法 きゅうめんさんかくほう kyuumensankakuhou
強面談判 こわもてだんぱん kowamotedanpan
局面一転 きょくめんいってん kyokumenitten
軍事面 ぐんじめん gunjimen
経営面 けいえいめん keieimen
経済面 けいざいめん keizaimen
月面着陸 げつめんちゃくりく getsumenchakuriku
建築面積 けんちくめんせき kenchikumenseki
五面体 ごめんたい gomentai
御徒面子 あかちめんこ akachimenko
公有水面 こうゆうすいめん kouyuusuimen
杭周面摩擦力 くいしゅうめんまさつりょく kuishuumenmasatsuryoku
三者面談 さんしゃめんだん sanshamendan
三面記事 さんめんきじ sanmenkiji
子画面 こがめん kogamen
七面体 しちめんたい shichimentai
社会面 しゃかいめん shakaimen
社説面 しゃせつめん shasetsumen
十一面観音 じゅういちめんかんのん juuichimenkannon
十一面観世音 じゅういちめんかんぜおん juuichimenkanzeon
準備書面 じゅんびしょめん junbishomen
書面審理 しょめんしんり shomenshinri
親画面 おやがめん oyagamen
人面魚 じんめんぎょ jinmengyo
水平面 すいへいめん suiheimen
正四面体 せいしめんたい seishimentai
正多面体 せいためんたい seitamentai
正面攻撃 しょうめんこうげき shoumenkougeki
正面衝突 しょうめんしょうとつ shoumenshoutotsu
正面図 しょうめんず shoumenzu
赤面恐怖症 せきめんきょうふしょう sekimenkyoufushou
戦闘正面幅 せんとうしょうめんはば sentoushoumenhaba
線織面 せんしきめん senshikimen
全面安 ぜんめんやす zenmenyasu
全面核戦争 ぜんめんかくせんそう zenmenkakusensou
全面禁止 ぜんめんきんし zenmenkinshi
全面広告 ぜんめんこうこく zenmenkoukoku
全面講和 ぜんめんこうわ zenmenkouwa
全面戦争 ぜんめんせんそう zenmensensou
全面対決 ぜんめんたいけつ zenmentaiketsu
全面撤退 ぜんめんてったい zenmentettai
全面否定 ぜんめんひてい zenmenhitei
創面 そうめん soumen
側面観 そくめんかん sokumenkan
側面図 そくめんず sokumenzu
多面角 ためんかく tamenkaku
多面性 ためんせい tamensei
対面交通 たいめんこうつう taimenkoutsuu
大画面 だいがめん daigamen
地平面 ちへいめん chiheimen
中立面 ちゅうりつめん chuuritsumen
超文面 ちょうぶんめん choubunmen
内面化 ないめんか naimenka
内面世界 ないめんせかい naimensekai
内面的 ないめんてき naimenteki
内面描写 ないめんびょうしゃ naimenbyousha
馬面剥 うまづらはぎ umadurahagi
背面飛行 はいめんひこう haimenhikou
八面体 はちめんたい hachimentai
半面識 はんめんしき hanmenshiki
微分断面 びぶんだんめん bibundanmen
表面化 ひょうめんか hyoumenka
表面上 ひょうめんじょう hyoumenjou
表面張力 ひょうめんちょうりょく hyoumenchouryoku
表面的 ひょうめんてき hyoumenteki
譜面台 ふめんだい fumendai
糞真面目 くそまじめ kusomajime
平面幾何学 へいめんきかがく heimenkikagaku
平面鏡 へいめんきょう heimenkyou
平面交差 へいめんこうさ heimenkousa
平面三角法 へいめんさんかくほう heimensankakuhou
平面図形 へいめんずけい heimenzukei
方面隊 ほうめんたい houmentai
名場面 めいばめん meibamen
明暗両面 めいあんりょうめん meianryoumen
面画 めんが menga
面会時間 めんかいじかん menkaijikan
面会室 めんかいしつ menkaishitsu
面会人 めんかいにん menkainin
面接試験 めんせつしけん mensetsushiken
面罵罵倒 めんばばとう menbabatou
面白半分 おもしろはんぶん omoshirohanbun
面目次第 めんぼくしだい menbokushidai
面梟 めんふくろう menfukurou
翼面積 よくめんせき yokumenseki
裏面史 りめんし rimenshi
両面価値 りょうめんかち ryoumenkachi
両面作戦 りょうめんさくせん ryoumensakusen
路面電車 ろめんでんしゃ romendensha
六面体 ろくめんたい rokumentai
縵面 なめ name
田面沢 たのもざわ tanomozawa
河面町 こうもちょう koumochou
栗面町 くれもまち kuremomachi
青画面 あおがめん aogamen
赤面皰 あかにきび akanikibi
圧迫面接 あっぱくめんせつ appakumensetsu
厚皮面 あつかわづら atsukawadura
彼方面 あなたおもて anataomote
安摩面 あまづら amadura
糸面 いとめん itomen
隠面消去 いんめんしょうきょ inmenshoukyo
隠面処理 いんめんしょり inmenshori
員面調書 いんめんちょうしょ inmenchousho
馬面剝 うまづらはぎ umadurahagi
裏正面 うらじょうめん urajoumen
咲面 えみめん emimen
円環面 えんかんめん enkanmen
円錐面 えんすいめん ensuimen
延性破面遷移温度 えんせいはめんせんいおんど enseihamenseniondo
黄金仮面 おうごんかめん ougonkamen
阿多福面 おたふくめん otafukumen
面影草 おもかげぐさ omokagegusa
面懸 おもがい omogai
面歌 おもてうた omoteuta
面様 おもよう omoyou
怪人二十面相 かいじんにじゅうめんそう kaijinnijuumensou
回転楕円面 かいてんだえんめん kaitendaenmen
回転放物面 かいてんほうぶつめん kaitenhoubutsumen
開放水面 かいほうすいめん kaihousuimen
海面漁業 かいめんぎょぎょう kaimengyogyou
海面漁業生産統計 かいめんぎょぎょうせいさんとうけい kaimengyogyouseisantoukei
海面漁業生産統計調査 かいめんぎょぎょうせいさんとうけいちょうさ kaimengyogyouseisantoukeichousa
海面高度 かいめんこうど kaimenkoudo
界面張力 かいめんちょうりょく kaimenchouryoku
界面動電現象 かいめんどうでんげんしょう kaimendoudengenshou
海面養殖 かいめんようしょく kaimenyoushoku
神楽面 かぐらおもて、かぐらめん kaguraomote、kaguramen
金面 かねづら kanedura
下北面 かほくめん、げほくめん kahokumen、gehokumen
火面 かめん kamen
仮面鬱病 かめんうつびょう kamenutsubyou
仮面高血圧 かめんこうけつあつ kamenkouketsuatsu
仮面法廷 かめんほうてい kamenhoutei
完面像 かんめんぞう kanmenzou
基準面 きじゅんめん kijunmen
基本多言語面 きほんたげんごめん kihontagengomen
貴面 きめん kimen
鬼面蟹 きめんがに kimengani
鬼面山谷五郎 きめんざんたにごろう kimenzantanigorou
球面角 きゅうめんかく kyuumenkaku
球面計 きゅうめんけい kyuumenkei
球面三角形 きゅうめんさんかくけい kyuumensankakukei
球面収差 きゅうめんしゅうさ kyuumenshuusa
球面天文学 きゅうめんてんもんがく kyuumentenmongaku
球面波 きゅうめんは kyuumenha
狂言面 きょうげんめん kyougenmen
鏡面加工 きょうめんかこう kyoumenkakou
鏡面反射 きょうめんはんしゃ kyoumenhansha
黒面皰 くろにきび kuronikibi
脛骨粗面 けいこつそめん keikotsusomen
結晶面 けっしょうめん kesshoumen
圏界面 けんかいめん kenkaimen
検察官面前調書 けんさつかんめんぜんちょうしょ kensatsukanmenzenchousho
硯面 けんめん kenmen
券面額 けんめんがく kenmengaku
検面調書 けんめんちょうしょ kenmenchousho
航空方面隊 こうくうほうめんたい koukuuhoumentai
甲州三坂水面 こうしゅうみさかすいめん koushuumisakasuimen
庚申青面 こうしんしょうめん koushinshoumen
高頻度接触表面 こうひんどせっしょくひょうめん kouhindosesshokuhyoumen
高頻度接触面 こうひんどせっしょくめん kouhindosesshokumen
公有水面埋立法 こうゆうすいめんうめたてほう kouyuusuimenumetatehou
国際面 こくさいめん kokusaimen
国家両面説 こっかりょうめんせつ kokkaryoumensetsu
怖面 こわもて kowamote
最終散乱面 さいしゅうさんらんめん saishuusanranmen
最低居住面積水準 さいていきょじゅうめんせきすいじゅん saiteikyojuumensekisuijun
細分割曲面 さいぶんかつきょくめん saibunkatsukyokumen
酒面 さかつら sakatsura
酒面雁 さかつらがん sakatsuragan
匙面高 さじおもだか sajiomodaka
猿頰面 さるぼおめん saruboomen
猿面冠者 さるめんかんじゃ sarumenkanja
三面角 さんめんかく sanmenkaku
三面契約 さんめんけいやく sanmenkeiyaku
三面訴訟 さんめんそしょう sanmensoshou
三面大黒 さんめんだいこく sanmendaikoku
四角八面 しかくはちめん shikakuhachimen
子午面 しごめん shigomen
七面草 しちめんそう shichimensou
司法警察員面前調書 しほうけいさついんめんぜんちょうしょ shihoukeisatsuinmenzenchousho
四方正面 しほうしょうめん shihoushoumen
四面銅鉱 しめんどうこう shimendoukou
社会百面相 しゃかいひゃくめんそう shakaihyakumensou
射面 しゃめん shamen
斜面下降風 しゃめんかこうふう shamenkakoufuu
斜面災害 しゃめんさいがい shamensaigai
斜面上昇風 しゃめんじょうしょうふう shamenjoushoufuu
斜面培養 しゃめんばいよう shamenbaiyou
斜面風 しゃめんふう shamenfuu
斜面崩壊 しゃめんほうかい shamenhoukai
少女仮面 しょうじょかめん shoujokamen
焦点面 しょうてんめん shoutenmen
焦平面 しょうへいめん shouheimen
上北面 じょうほくめん jouhokumen
青面金剛 しょうめんこんごう、せいめんこんごう shoumenkongou、seimenkongou
正面旋盤 しょうめんせんばん shoumensenban
正面装備 しょうめんそうび shoumensoubi
昭和文壇側面史 しょうわぶんだんそくめんし shouwabundansokumenshi
書面契約 しょめんけいやく shomenkeiyaku
書面審理主義 しょめんしんりしゅぎ shomenshinrishugi
書面表決 しょめんひょうけつ shomenhyouketsu
白几帳面 しらきちょうめん shirakichoumen
白面皰 しろにきび shironikibi
新局面 しんきょくめん shinkyokumen
深発地震面 しんぱつじしんめん shinpatsujishinmen
水星表面探査機 すいせいひょうめんたんさき suiseihyoumentansaki
垂直二等分面 すいちょくにとうぶんめん suichokunitoubunmen
垂直面 すいちょくめん suichokumen
錐面 すいめん suimen
水面計 すいめんけい suimenkei
水面効果 すいめんこうか suimenkouka
水面波 すいめんは suimenha
政治面 せいじめん seijimen
正十二面体 せいじゅうにめんたい seijuunimentai
成層圏界面 せいそうけんかいめん seisoukenkaimen
正中面 せいちゅうめん seichuumen
正二十面体 せいにじゅうめんたい seinijuumentai
正八面体 せいはちめんたい seihachimentai
正六面体 せいろくめんたい seirokumentai
石英粗面岩 せきえいそめんがん sekieisomengan
赤道面 せきどうめん sekidoumen
施工基面 せこうきめん sekoukimen
切峰面 せっぽうめん seppoumen
接峰面 せっぽうめん seppoumen
接平面 せつへいめん setsuheimen
扇面写経 せんめんしゃきょう senmenshakyou
扇面屏風 せんめんびょうぶ senmenbyoubu
扇面法華経 せんめんほけきょう senmenhokekyou
双曲放物面 そうきょくほうぶつめん soukyokuhoubutsumen
双曲面 そうきょくめん soukyokumen
層面 そうめん soumen
総面 そうめん soumen
層理面 そうりめん sourimen
側画面 そくがめん sokugamen
側面逆位 そくめんぎゃくい sokumengyakui
側面攻撃 そくめんこうげき sokumenkougeki
側面積 そくめんせき sokumenseki
粗面岩 そめんがん somengan
待機画面 たいきがめん taikigamen
対称面 たいしょうめん taishoumen
大西洋子午面循環 たいせいようしごめんじゅんかん taiseiyoushigomenjunkan
対面三重 たいめんさんじゅう taimensanjuu
対面販売 たいめんはんばい taimenhanbai
太陽面経過 たいようめんけいか taiyoumenkeika
太陽面通過 たいようめんつうか taiyoumentsuuka
大陸斜面 たいりくしゃめん tairikushamen
対流圏界面 たいりゅうけんかいめん tairyuukenkaimen
筍面 たけのこめん takenokomen
多面評価 ためんひょうか tamenhyouka
地下水面 ちかすいめん chikasuimen
畜生面 ちくしょうづら chikushoudura
忠義面 ちゅうぎづら chuugidura
昼面 ひるめん hirumen
超曲面 ちょうきょくめん choukyokumen
腸骨耳状面 ちょうこつじじょうめん choukotsujijoumen
調整局面 ちょうせいきょくめん chouseikyokumen
直立面 ちょくりつめん chokuritsumen
追加漢字面 ついかかんじめん tsuikakanjimen
面扶持 つらぶち tsurabuchi
面見世 つらみせ tsuramise
等面葉 とうめんよう toumenyou
内水面漁業 ないすいめんぎょぎょう naisuimengyogyou
内面研削盤 ないめんけんさくばん naimenkensakuban
内面生活 ないめんせいかつ naimenseikatsu
中正面 なかじょうめん nakajoumen
縵面形 なめかた namekata
面皰蜱 にきびだに nikibidani
二正面外交 にしょうめんがいこう nishoumengaikou
二次曲面 にじきょくめん nijikyokumen
二重深発地震面 にじゅうしんぱつじしんめん nijuushinpatsujishinmen
二重地震面 にじゅうじしんめん nijuujishinmen
日面経過 にちめんけいか nichimenkeika
日面通過 にちめんつうか nichimentsuuka
人相面 にんそうづら ninsoudura
能面殺人事件 のうめんさつじんじけん noumensatsujinjiken
破面 はめん hamen
波面補償光学 はめんほしょうこうがく hamenhoshoukougaku
腫面 はれめん haremen
半面型面体 はんめんがためんたい hanmengatamentai
非球面鏡 ひきゅうめんきょう hikyuumenkyou
直面物 ひためんもの hitamenmono
人臆面 ひとおくめん hitookumen
被面子幼生 ひめんしようせい himenshiyousei
氷河性海面変動 ひょうがせいかいめんへんどう hyougaseikaimenhendou
表面下散乱 ひょうめんかさんらん hyoumenkasanran
表面活性剤 ひょうめんかっせいざい hyoumenkasseizai
表面型静電容量方式 ひょうめんがたせいでんようりょうほうしき hyoumengataseidenyouryouhoushiki
表面金利 ひょうめんきんり hyoumenkinri
表面硬化 ひょうめんこうか hyoumenkouka
表面効果 ひょうめんこうか hyoumenkouka
表面再結合 ひょうめんさいけつごう hyoumensaiketsugou
表面再構成 ひょうめんさいこうせい hyoumensaikousei
表面再配列 ひょうめんさいはいれつ hyoumensaihairetsu
表面処理 ひょうめんしょり hyoumenshori
表面実装 ひょうめんじっそう hyoumenjissou
表面実装機 ひょうめんじっそうき hyoumenjissouki
表面実装技術 ひょうめんじっそうぎじゅつ hyoumenjissougijutsu
表面実装部品 ひょうめんじっそうぶひん hyoumenjissoubuhin
表面税率 ひょうめんぜいりつ hyoumenzeiritsu
表面弾性波 ひょうめんだんせいは hyoumendanseiha
表面張力波 ひょうめんちょうりょくは hyoumenchouryokuha
表面波 ひょうめんは hyoumenha
表面利率 ひょうめんりりつ hyoumenriritsu
複素平面 ふくそへいめん fukusoheimen
覆面介入 ふくめんかいにゅう fukumenkainyuu
覆面広告 ふくめんこうこく fukumenkoukoku
覆面作家 ふくめんさっか fukumensakka
覆面座談会 ふくめんざだんかい fukumenzadankai
覆面頭巾 ふくめんずきん fukumenzukin
覆面調査 ふくめんちょうさ fukumenchousa
覆面調査員 ふくめんちょうさいん fukumenchousain
不連続面 ふれんぞくめん furenzokumen
平画面 へいがめん heigamen
閉曲面 へいきょくめん heikyokumen
平均海面 へいきんかいめん heikinkaimen
平行六面体 へいこうろくめんたい heikourokumentai
平面角 へいめんかく heimenkaku
平面曲線 へいめんきょくせん heimenkyokusen
平面飼育 へいめんしいく heimenshiiku
平面商標 へいめんしょうひょう heimenshouhyou
平面対称 へいめんたいしょう heimentaishou
平面的 へいめんてき heimenteki
平面波 へいめんは heimenha
平面盤 へいめんばん heimenban
平面描写 へいめんびょうしゃ heimenbyousha
平面偏光 へいめんへんこう heimenhenkou
壁面四分儀座 へきめんしぶんぎざ hekimenshibungiza
壁面線 へきめんせん hekimensen
篦面高 へらおもだか heraomodaka
偏光面 へんこうめん henkoumen
偏波面 へんぱめん henpamen
放物面 ほうぶつめん houbutsumen
抛物面 ほうぶつめん houbutsumen
放物面鏡 ほうぶつめんきょう houbutsumenkyou
方面委員 ほうめんいいん houmeniin
包絡面 ほうらくめん hourakumen
補助漢字面 ほじょかんじめん hojokanjimen
末端衝撃波面 まったんしょうげきはめん mattanshougekihamen
箕面国定公園 みのおこくていこうえん minookokuteikouen
無額面株 むがくめんかぶ mugakumenkabu
無額面株式 むがくめんかぶしき mugakumenkabushiki
迷場面 めいばめん meibamen
面板 めんいた menita
面会交流 めんかいこうりゅう menkaikouryuu
面皮柱 めんかわばしら menkawabashira
面形天蛾 めんがたすずめ mengatasuzume
面工 めんく menku
面語 めんご mengo
面山瑞方 めんざんずいほう menzanzuihou
面謝 めんしゃ mensha
面牆 めんしょう menshou
面心格子 めんしんこうし menshinkoushi
面心立方格子 めんしんりっぽうこうし menshinrippoukoushi
面実装技術 めんじっそうぎじゅつ menjissougijutsu
面実装部品 めんじっそうぶひん menjissoubuhin
面積計 めんせきけい mensekikei
面積速度 めんせきそくど mensekisokudo
面積法則 めんせきほうそく mensekihousoku
面接法 めんせつほう mensetsuhou
面対称 めんたいしょう mentaishou
面蛸 めんだこ mendako
面戸 めんど mendo
面内磁気記録 めんないじききろく mennaijikikiroku
面発生雪崩 めんはっせいなだれ menhasseinadare
面拝 めんぱい menpai
面頰 めんぽお menpoo
面密度 めんみつど menmitsudo
面廊 めんろう menrou
夜面 よるめん yorumen
油面計 ゆめんけい yumenkei
葉面散布 ようめんさんぷ youmensanpu
葉面積指数 ようめんせきしすう youmensekishisuu
葉面積比 ようめんせきひ youmensekihi
欲面 よくづら yokudura
立画面 りつがめん ritsugamen
料額印面 りょうがくいんめん ryougakuinmen
領事面会 りょうじめんかい ryoujimenkai
両性界面活性剤 りょうせいかいめんかっせいざい ryouseikaimenkasseizai
両面羊歯 りょうめんしだ ryoumenshida
菱面体 りょうめんたい ryoumentai
輪環面 りんかんめん rinkanmen
路面店 ろめんてん romenten
脇正面 わきじょうめん wakijoumen
外面描写 がいめんびょうしゃ gaimenbyousha
楽面 がくめん gakumen
額面価格 がくめんかかく gakumenkakaku
額面株式 がくめんかぶしき gakumenkabushiki
額面金額 がくめんきんがく gakumenkingaku
額面題 がくめんだい gakumendai
額面発行 がくめんはっこう gakumenhakkou
額面募集法 がくめんぼしゅうほう gakumenboshuuhou
顔面角 がんめんかく ganmenkaku
顔面筋 がんめんきん ganmenkin
顔面神経 がんめんしんけい ganmenshinkei
顔面神経核 がんめんしんけいかく ganmenshinkeikaku
顔面神経管 がんめんしんけいかん ganmenshinkeikan
顔面神経痛 がんめんしんけいつう ganmenshinkeitsuu
顔面神経麻痺 がんめんしんけいまひ ganmenshinkeimahi
顔面頭蓋 がんめんとうがい ganmentougai
顔面白癬 がんめんはくせん ganmenhakusen
顔面表情筋 がんめんひょうじょうきん ganmenhyoujoukin
行道面 ぎょうどうめん gyoudoumen
玉面 ぎょくめん gyokumen
銀河面 ぎんがめん gingamen
黥面 げいめん geimen
月面車 げつめんしゃ getsumensha
月面衝突閃光 げつめんしょうとつせんこう getsumenshoutotsusenkou
月面図 げつめんず getsumenzu
月面探査車 げつめんたんさしゃ getsumentansasha
座標平面 ざひょうへいめん zahyouheimen
座標面 ざひょうめん zahyoumen
磁気圏界面 じきけんかいめん jikikenkaimen
地面効果 じめんこうか jimenkouka
十一面観世音法 じゅういちめんかんぜおんほう juuichimenkanzeonhou
縦断面 じゅうだんめん juudanmen
重箱面 じゅうばこづら juubakodura
自由表面 じゆうひょうめん jiyuuhyoumen
尉面 じょうめん joumen
人面竹 じんめんちく jinmenchiku
頭北面西右脇臥 ずほくめんさいうきょうが zuhokumensaiukyouga
脆性破面遷移温度 ぜいせいはめんせんいおんど zeiseihamenseniondo
全画面広告 ぜんがめんこうこく zengamenkoukoku
全画面表示 ぜんがめんひょうじ zengamenhyouji
前線面 ぜんせんめん zensenmen
全面型面体 ぜんめんがためんたい zenmengatamentai
全面測光 ぜんめんそっこう zenmensokkou
全面高 ぜんめんだか zenmendaka
造面 ぞうめん zoumen
雑面 ぞうめん zoumen
像面湾曲 ぞうめんわんきょく zoumenwankyoku
楕円放物面 だえんほうぶつめん daenhoubutsumen
楕円面 だえんめん daenmen
弾性表面波 だんせいひょうめんは danseihyoumenha
弾性表面波素子 だんせいひょうめんはそし danseihyoumenhasoshi
断面積法則 だんめんせきほうそく danmensekihousoku
殿筋粗面 でんきんそめん denkinsomen
臀筋粗面 でんきんそめん denkinsomen
同意書面 どういしょめん douishomen
撥面 ばちめん bachimen
場面緘黙症 ばめんかんもくしょう bamenkanmokushou
舞台面 ぶたいめん butaimen
圧面 べしみ、べしめん beshimi、beshimen
癋面 べしめん beshimen
別面 べつめん betsumen
面立たし おもだたし omodatashi
面痩せる おもやせる omoyaseru
面喰らう めんくらう menkurau
面目無い めんぼくない menbokunai
円面硯 えんめん enmen
双対多面体 そうついためんたい soutsuitamentai
反面調査 はんめんちょうさ hanmenchousa
面包 めんぽう menpou
流域面積 りゅういきめんせき ryuuikimenseki
七面芙蓉 しちめんふよう shichimenfuyou
丸葉面高 まるばおもだか marubaomodaka
仮面梟 めんふくろう menfukurou
円葉面高 まるばおもだか marubaomodaka
御光面貝 みひかりめんがい mihikarimengai
海胆面貝 うにめんがい unimengai
牛面天牛 うしずらかみきり ushizurakamikiri
猿面蝦根 さるめんえびね sarumenebine
猿面豆 さるつらまめ sarutsuramame
箕面六星天牛 みのもむつぼしかみきり minomomutsuboshikamikiri
箕面細食虫虻 みのもほそむしひき minomohosomushihiki
箕面錆天牛 みのもさびかみきり minomosabikamikiri
蝦蟆面掻 かえるのつらかき kaerunotsurakaki
蝦面掻 かえるのつらかき kaerunotsurakaki
血色面貝 ちいろめんがい chiiromengai
鬼面角 きめんかく kimenkaku
黒面形天蛾 くろめんがたすずめ kuromengatasuzume
黒面竈鳥 くろつらかまどどり kurotsurakamadodori
黒面篦鷺 くろつらへらさぎ kurotsuraherasagi
黒面蜜吸 くろつらみつすい kurotsuramitsusui
人面蜘蛛 じんめんぐも jinmengumo
この漢字は何でしょう??