読み: とうごろん
発音:
英語・英訳: syntax
「統語論」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「統語論」の意味や由来を知っている総画数41画の名前、地名や熟語:
美濃縞 報償費 冷淡無情 耆闍崛山 渾金璞玉
「統語論」に似た名前、地名や熟語:
論瀬 妄論 悲観論 口語歌 内部生命論
「統語論」の漢字を含む四字熟語:
空理空論 造言飛語 雍也論語
「統語論」の漢字や文字を含む慣用句:
言語に絶する 水掛け論 論を俟たない
「統語論」の漢字や文字を含むことわざ:
語るに落ちる 怪力乱神を語らず 敗軍の将は兵を語らず
「統」の付く姓名・地名 「語」の付く姓名・地名 「論」の付く姓名・地名
「統語論」を含む有名人 「統」を含む有名人 「語」を含む有名人 「論」を含む有名人
「統」を含む二字熟語 「統」を含む三字熟語 「統」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「統」を含む五字熟語
「語」を含む二字熟語 「語」を含む三字熟語 「語」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「語」を含む五字熟語
「論」を含む二字熟語 「論」を含む三字熟語 「論」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「論」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
櫺 勧山 落海 向嶌 草平君 家出少女 大分医科大学