読み: きじほんまつ
発音:
「紀事本末」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「紀事本末」の意味や由来を知っている総画数27画の名前、地名や熟語:
玄菟郡 共演作 懸車 冷瓏 燒趾
「紀事本末」に似た名前、地名や熟語:
綱本 串本節 本津川 三国遺事 本来無一物
「紀事本末」の漢字を含む四字熟語:
記事本末 綱紀頽弛 本覚大悟
「紀事本末」の漢字や文字を含む慣用句:
一本取られる 事を好む 始末に負えない
「紀事本末」の漢字や文字を含むことわざ:
人は一代名は末代 我が身の事は人に問え 酒飲み本性違わず
「紀」の付く姓名・地名 「事」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名 「末」の付く姓名・地名
「紀」を含む有名人 「事」を含む有名人 「本」を含む有名人 「末」を含む有名人
「紀」を含む二字熟語 「紀」を含む三字熟語 「紀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「紀」を含む五字熟語
「事」を含む二字熟語 「事」を含む三字熟語 「事」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「事」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「末」を含む二字熟語 「末」を含む三字熟語 「末」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「末」を含む五字熟語
「紀」の英語・英訳 「事」の英語・英訳 「本」の英語・英訳 「末」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??